[総理大臣杯]関西大撃破!愛知学院大が15年ぶりの4強進出!
ゲキサカ / 2014年8月14日 22時41分
その後、得点を奪いに、前がかりとなった関大が33分にゴール前でのパス回しで愛院大DFをゆさぶり、FW竹下玲王がシュートを打ったが、本永がセーブ。41分には左から右に流れたボールをFW宮村緯が豪快に狙ったが、DF鵜川直也の身体を張った守備に阻まれ追加点を奪えず。2-1で愛院大が勝利し、15年ぶりに総理大臣杯の4強に進出した。
「吸収する能力が高いし、トライする力がある。真柄を始め、テンポよく繋ぐセンスがあったり、パスの使いわけが出来る選手が揃っている」と指揮官が評するように、今年の愛院大は全日本大学選抜の水谷だけでなく、この日2ゴールを奪った知念や好セーブを見せた本永など決して有名ではないが、実力派が各所に揃う。実力を証明するようにわずか1敗で東海リーグを2位につけ、総理大臣杯をかけた東海選手権では第1代表の座を掴んだ。「出来すぎだなと思っていた。ハマると良いんだけど、ハマらないとどうしようもない」(境田監督)との言葉通り、大会直前の関東遠征で大敗を喫したように好不調の激しさが悩みでもあるが、4強に進出した今大会は上手く波に乗れている。このままビッグウェーブに乗り、夏の大学王者の座にたどり着けるか注目だ。
(取材・文 森田将義)▼関連リンク
【特設ページ】第38回総理大臣杯
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新体制・鹿島が水戸とドロー 新戦力は不発…開始6分で失点も田川亨介が同点弾
FOOTBALL ZONE / 2025年2月1日 15時54分
-
浦和Lが皇后杯3大会ぶりに優勝 延長120分、PK戦にもつれ込む死闘…新潟Lは5度目の準優勝
FOOTBALL ZONE / 2025年1月25日 15時51分
-
来年2月U20アジア杯に照準…U-19日本代表候補は27人全員が練習試合に出場! 井上、佐藤、大関、高岡、徳田が得点
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時42分
-
サウサンプトンはFA杯3回戦突破、ユリッチ新監督公式戦4戦目で初勝利…菅原はベンチ入りも出番なし
ゲキサカ / 2025年1月13日 6時2分
-
16歳FW先発デビューのリバプールが4-0圧勝でFA杯4回戦へ!! CB先発の遠藤航は約20分間キャプテンマーク託される
ゲキサカ / 2025年1月11日 23時9分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください