元レアル・マドリーの特別コーチが「NIKE FC」を熱血指導
ゲキサカ / 2014年8月20日 7時0分
ゲーム形式のトレーニングでは、選手のプレーに物足りなさを感じると、自らゲームに入って激しいスライディングタックルも見せた。実戦さながらの激しさを求めるナチョ氏の“熱さ”に感化されるように、選手たちからも徐々に声が出始め、練習にも熱が帯びていった。最後はフルコートでゲームも行い、GK広保友樹(海城高3年)がペナルティーエリア外まで飛び出してクリアした場面ではナチョ氏からも「ナイスキーパー!」という大声が飛んだ。
今年2月に行われた「NIKE CHANCE」のジャパンセレクション関東ラウンドで最終選考まで残ったMF染谷由来(大森FC)は「当たり前のようなことだけど、基礎が大事なんだとあらためて感じた」と、2時間のトレーニングを終えて感想を語った。
これまでも「NIKE FC」の活動に参加してきた染谷は「常に動き方を考えながらプレーするようになって、プレッシャーなくボールを受けることができたり、プレーに余裕が出てきた」と、自分自身の成長も感じている。この日もレアル出身のコーチの指導に触れ、「動き続けること。常に100%でやること。それを続けないと、上のレベルには行けない」と刺激を受けた様子だった。
静岡から参加したFW鈴木暢(富士市立高3年)は「普通では受けられない体験をさせてもらえるのは大きい。自分はまだまだ下手くそだし、もっとうまくなるには所属チームの人よりもやらないといけない」と、高い意識を持って取り組んだ。
練習の内容については「基本的なことが多くて、難しいことを要求された印象はない」と話しながらも、「練習中、常に言われ続けたけど、ディフェンスもオフェンスも100%でやること。高校のコーチにも言われていたことだし、そこはもっともっとやらないといけない」と、意気込みを新たにしていた。
ナチョ氏はこの日のトレーニングの真意について「簡単なことのようで大事なこと。(レアルの)アンチェロッティ監督も練習では『出したら動け』『顔を上げろ』と繰り返し言っている。止めて蹴るテクニックの重要性はどのカテゴリでも変わらない」と説明した。
「簡単だけど、一番大事な部分の精度を上げること。日本の選手にそれが足りないということではなく、どこの世界でもその精度をいかに高めることができるかを考えている。そういう意味では、セルヒオ・ラモスやクリスティアーノ・ロナウドにも足りない部分であり、みんながその精度を高めようと毎日練習している」
この記事に関連するニュース
-
「攻撃面では結構やれている自信はある」TMでここまで2得点の東京V・18歳MF川村楽人がプロ1年目へ意気込む
超ワールドサッカー / 2025年2月2日 18時5分
-
U-17日本高校選抜候補が駒澤大と練習試合!! FW宮本周征とMF和食陽向のゴールで競り勝つ
ゲキサカ / 2025年1月26日 19時8分
-
出場校チーム紹介:前橋育英高(群馬)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時17分
-
一気にJ1昇格へ! RB大宮がキックオフイベント、新加入選手が所信表明…豊川雄太が開幕戦へ「満員になると聞いている」とファン・サポーターに発破
超ワールドサッカー / 2025年1月9日 23時5分
-
出場校チーム紹介:明秀日立高(茨城)
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時17分
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
5ドジャース大谷が本気で狙う「10連覇構想」にこれだけの死角…投手も野手も不安山積、さらには金銭苦まで
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください