[アジア大会]イラク戦の敗戦から一夜明け…手倉森監督「若い奴は切り替えが早い」
ゲキサカ / 2014年9月18日 15時4分
グループリーグ第2戦でイラクに1-3で敗れたU-21日本代表が18日、公開練習を行った。全体でストレッチを行った後、イラク戦に先発出場したフィールドプレーヤー10選手と後半16分から出場したFW野津田岳人はランニングで汗を流し、その他のプレーヤーはボールを使ったトレーニングをこなした。
イラク戦から一夜明け、選手の表情を見た手倉森誠監督は、「もう少し湿っぽいかなと思ったけど、皆が元気でいてくれるのはこのチームの強みでもあるなと。若い奴は切り替えが早いのが長所でもある」と選手たちは敗戦のショックを引きずっていないと話した。
イラクへのリベンジを果たせなかったことに関しても、「負けたのが予選リーグで良かった」とすでに気持ちを切り替えている。「これが決勝トーナメントだったら、もう終わり。(課題を見つけても)修正できるゲームもないわけだから。そういう意味では予選リーグで気付けたからこそ可能性は持っているということ」と語ると、敗戦を気持ちの面でもプラスに働かせることができると話した。
「出だし(クウェート戦)が良かった分、中だるみしたときに今回の負けで、リーグ最終戦はケジメをつけなければいけない状況になった。それは、逆に自分たちにとって良かったと思わないと。勝って勝ってトーナメントになると、足下をすくわれかねないしね」
21日には決勝トーナメント進出を賭けてネパール戦に挑む。「次の試合は穴のないようなサッカーを、勝ち方を見せ、決勝トーナメントではそれをやり続ける覚悟を持とうと皆に話しました」。イラク戦の敗戦で大会が終わったわけではない。まずは次戦ネパール戦で勝利を収め、決勝トーナメントに向かうと決意を示した。
(取材・文 折戸岳彦)
▼関連リンク
第17回アジア競技大会特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【Road to 2026】国際トーナメントで課題に直面。パラアイスホッケー日本代表の課題と収穫
パラサポWEB / 2025年1月22日 10時13分
-
高校サッカー選手権で再確認した“プレミアリーグを戦う意義”。前橋育英、流経大柏、東福岡が見せた強さの源泉
REAL SPORTS / 2025年1月20日 7時57分
-
バルサ戦の5失点大敗から中3日で国王杯へ…レアル指揮官「大いに傷ついた試合から抜け出す重要な機会」
ゲキサカ / 2025年1月16日 12時11分
-
“最低の試合”ではなく「最低限の試合をしよう」。トーナメント戦の課題克服のため、夏遠征でも優勝にこだわった流経大柏が1-0で決勝進出!
ゲキサカ / 2025年1月12日 9時40分
-
2025年の代表デビューが確実視される20歳のDF。2026年北中米W杯滑り込みは叶うのか?/チェイス・アンリ(シュツットガルト)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.56】
超ワールドサッカー / 2025年1月10日 11時0分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください