[アジア大会]割り切った手倉森監督「タフに戦う覚悟を示してくれた」
ゲキサカ / 2014年9月28日 23時39分
[9.28 アジア大会準々決勝 日本0-1韓国 文鶴]
指揮官は割り切った戦いで勝利を目指した。U-21日本代表を率いる手倉森誠監督は常々、こう語っている。「やりたい理想のサッカーをやれれば最高ですが、勝たないと話にならない。勝つために割り切らないといけないものがある」と。そして準々決勝の韓国戦で、勝ちにこだわろうとした。
序盤から押し込まれる展開となるが、きっちりと守備ブロックを作って相手攻撃をはね返し続ける。ボールを奪えば、前線に残る1トップのFW鈴木武蔵を目掛けたボールからカウンターを発動させようとした。まずは守備。失点を防ぐことを優先させた。
そして、守備面は機能した。選手たちは球際でも激しい戦いを見せて、フィジカルに勝る相手と対等に渡り合った。そこは指揮官も評価しており、「タフに戦う覚悟っていうのをこの世代の選手たちが示してくれたのは、非常に頼もしく思います。きれいにサッカーをやりたいと思っていた連中が体を張り、顔面でもクリアするあたりは、強豪国でない日本にとっては、一番大事なベースになる部分だと思います」と語った。
しかし、攻撃面では課題が残ったとしている。「勢いを持った相手に対してボールを落ち着かせて、日本らしい崩しというのを見せられた部分もありますが、その部分をもう少し広げたい。割り切ってサッカーを進めたときに、どう柔軟に自分たちのリズムに持ってこられるか」と、『割り切り』と同時にテーマに掲げる『柔軟性』の部分での成長が必要だと話した。
2連覇が懸かりながらもベスト8で敗退したことに対し、「残念だし、期待してもらった人たちに対しては申し訳ない気持ちです。非常に残念」と話しながらも、「ただ自分たちには本番(リオ五輪)が待っているので、そこで示さなければいけないと思っています」と前を向いて語っている。
(取材・文 折戸岳彦)
▼関連リンク
第17回アジア競技大会特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
青森山田が東北初戦を2-0で勝利。新10番の注目MF小山田蓮は偉大な先輩たち同様「青森山田を引っ張っていけるように」
ゲキサカ / 2025年2月1日 22時36分
-
ミシャも信頼したCB遠藤航 元代表が絶賛「頼りになる」…プレミアで発揮された経験と蓄積【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月21日 8時30分
-
日本一に輝いた選手権は「本当に一瞬でした」輝き放った前橋育英FWオノノジュ慶吏の涙と気づき
ゲキサカ / 2025年1月13日 20時48分
-
「負けないサッカーにシフトした」大会に合わせたスタイルで6大会ぶり決勝へ、流通経済大柏の榎本雅大監督が収穫語る「最低限の試合をしようと」
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 23時23分
-
[MOM5001]東北学院GK橋本脩礼(3年)_GK父子鷹、その壁を越えるための選手権
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時25分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください