[選手権予選]「全国9地域の注目校・選手vol.8」_流通経済大柏高(千葉)
ゲキサカ / 2014年10月25日 2時18分
メンバー変更後、プレミアリーグでは2引き分け。不安定なチームから、タイトに戦えて計算のできるチームへと変化の兆しを見せた。その後は、公式戦がなかったが、流通経済大で行われた親善大会パティークカップでは、全国高校総体に出場した帝京大可児高(岐阜)に5-1で快勝。東北高(宮城)にも7-0と圧勝し、Bチームもフルメンバーとは言えない相手とはいえ、新潟U-18から2ケタ得点を奪うなど猛威を振るった。メンバーを入れ替えたことで連係面などには問題が残るが、チャンスを得てひたむきに戦う新たな先発選手が刺激となり、チームは息を吹き返している。
Jユースに真っ向から対抗できる存在として「高体連の雄」と呼ばれる流経大柏だが、実に選手権の全国大会からは3年も遠ざかっている。戦う集団としての輝きを取り戻しつつある流経大柏だが、高体連の王座を取り戻してこそ真のプライドを取り戻せる。主将の久保和己は「勝つ。本当に勝つ。やっぱり選手権は本当に勝ちたいチーム、一つにまとまったチームが勝つと思う。昨年はタレントではウチが一番だったと思うけど、イチフナ(市立船橋高)のまとまりにやられたのかなと思う。自分たちもまとまれば……絶対に強い」と最後の舞台での本領発揮を誓った。千葉県予選でシードの流経大柏は、準々決勝から登場。11月2日に柏日体高との初戦を迎える。3連勝で千葉の頂点に立つことができるか。戦闘集団の真価を示すときがやってきた。
[写真]流経大柏は大幅なテコ入れ、プロ注目DF小川をFW起用
(取材・文 平野貴也)▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
高校サッカー選手権で再確認した“プレミアリーグを戦う意義”。前橋育英、流経大柏、東福岡が見せた強さの源泉
REAL SPORTS / 2025年1月20日 7時57分
-
高校選手権決勝5万8347人の大盛況も…夢舞台48校が抱える課題と「天と地の差」【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月16日 20時10分
-
出場校チーム紹介:流通経済大柏高(千葉)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時16分
-
南雄太GKコーチのアドバイスも胸に腐らなかった守護神の復活劇。GK加藤慶太が流経大柏のゴールマウスを任される意味
ゲキサカ / 2025年1月12日 16時25分
-
“最低の試合”ではなく「最低限の試合をしよう」。トーナメント戦の課題克服のため、夏遠征でも優勝にこだわった流経大柏が1-0で決勝進出!
ゲキサカ / 2025年1月12日 9時40分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください