[選手権予選]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権予選注目の11傑」vol.5
ゲキサカ / 2014年10月25日 2時18分
特集企画「ユース取材ライター陣が推薦する『全国高校選手権予選注目の11傑』」
ゲキサカでは佳境に突入している全国高校選手権予選の注目選手を大特集。「選手権予選注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター5氏に選手権予選注目の11選手を紹介してもらいます。最終回は“ユース教授”ことサッカージャーナリストの安藤隆人氏による11名です。
安藤隆人氏:「私の選手権の楽しみ方。それは1、2年生の成長度合いを見ること。正直、3年生に関してはある程度どういう選手かは分かっていますが、1、2年生が夏を超えて、どこまで成長しているかを見るとともに、彼らが『本物』かどうかを見極める大事な大会でもあります。なので、今回の11傑は1、2年生のみで選んでみました。もちろんここで選んだ以外でも、入れたくても入れられなかった選手もいます。来年の主役でなるであろう彼らに注目して、選手権予選や本大会を見るのも、また新たな楽しみが生まれると思いますよ!」
GK脇野敦至(福岡・東福岡高、2年)
「インターハイ3回戦の山梨学院高戦で見せたPKセーブは見事だった。これで自信をつけた彼は、大会を通じて大きく成長。安定したキャッチングと、鋭いセービング、広い守備範囲を駆使し、赤い彗星のゴールを守る」
DF常田克人(青森・青森山田高、2年)
「まだラインコントロールの面での不安定さはあるが、185cmの高さを生かした空中戦と、高い対人能力は将来性を感じる。怪我から復調し、万全のコンディションとなった彼のプレーを選手権で見てみたい」
DF大桃海斗(新潟・帝京長岡高、2年)
「常田と一緒で、空中戦の強さと、正確なフィードが魅力のCB。中学時代まではFWだったが、CBにコンバートをして才能が開花。的確なコーチングと、ハードマークを駆使するファイターは、全国でのアピールを狙っている」
DF星キョーワァン(栃木・矢板中央高、2年)
「コンゴ人の父と日本人の母を持つハーフ。ずば抜けた身体能力を駆使した陸空兼用のハードワークが魅力だ。空中戦のときには気合いの雄叫びを上げ、1対1では長い足を活かして、ボールを巧みに刈り取る。見ていて面白い選手」
DF野田裕喜(熊本・大津高、2年)
「ポジションはCBだが、もしこの11人でフォーメーションを組んだら、3バックにしてボランチにしても面白い。それだけインテリジェンスある選手で、偉大なるOBである谷口彰悟(川崎F)、車屋紳太郎(筑波大、川崎F入団内定)の系譜を継ぐ」
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
ユース取材ライター森田将義記者が選ぶ「東北新人11傑」
ゲキサカ / 2025年2月5日 19時38分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]神村学園MF鈴木悠仁「神村学園も評価していただけるような立ち振る舞いやプレーを」
ゲキサカ / 2025年1月31日 11時20分
-
大型ボランチMF鈴木悠仁(神村学園)が守備力などの持ち味発揮。日本高校選抜や大学で進化し、「我空とまた同じピッチに立てるように」
ゲキサカ / 2025年1月30日 11時14分
-
出場校チーム紹介:流通経済大柏高(千葉)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時16分
-
[NEW BALANCE CUP]「去年みたいな悔しい思いは絶対にしたくない」。日大藤沢の注目CB榎本来輝は守備能力を高めて個人、チームでより上へ
ゲキサカ / 2025年1月8日 15時37分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)