[選手権予選]交代出場組の活躍続く習志野、米田が劇的V弾:千葉
ゲキサカ / 2014年11月5日 20時48分
[11.2 全国高校選手権千葉県予選準々決勝 習志野高 1-0 東京学館高 東総運動場]
習志野高は今夏の全国高校総体予選で優勝。流通経済大柏高との準決勝では交代出場のFW小林尚也が決勝点をマークしたが、砂金伸監督も「今シーズンは交代で出したヤツが結果を出してくれるんで頼もしく思うし、そういう意味でみんな乗るんですよね。交代の選手が鳴かず飛ばずで終わるとあれですけど。あとから出てきたヤツが活躍すると本人たちも乗るし、中にいるヤツらも『これで(流れを)変えられる』という相乗効果がある」と喜ぶように、今季は交代出場選手の活躍が目立っている。そして、この日も交代出場のMF米田悠斗(3年)が試合を決める決勝点をたたき出した。
相手DF鵜飼亮多にマンマークされていた10番FW串間竜弥が、相手の運動量を削ったのと引き換えに足を攣らせて交代。ここで砂金監督は本来サイドハーフのレフティー、米田を「前で自由にした方がいい」とFWで投入する。この采配が見事に当たった。後半39分、SB見原一歩が左サイドを打開すると、その折り返しをFW藤池翼が左足シュート。このこぼれ球に反応した米田が倒れ込みながらも左足で決勝ゴールをねじ込んだ。米田は「嬉しかったです。(自分自身と同じく)途中で前に入っていた小林と『途中から入ったら全力でゴールを獲りに行こうな』と言っていた。交代で入って自分が点取るしかないと思っていて、決められて良かったです」と会心の表情を見せた。
米田は夏の全国高校総体初戦で先発出場も、前半終わり際に右足首を負傷。その後離脱し、公式戦で出場したのは県リーグの東京学館戦のわずかな時間だけだという。今大会初戦も出場機会がなかった。ただ「練習からしっかりやっていかないと試合でできないので、自主練でも自分を追い込んできた。(この日も出場の可能性は少なかったが)出たら絶対に決めてやるという気持ちでアップしていた」。その強い思いが決勝点をもたらした。チームを勝利に導いたと同時に活性化させた米田は「もっともっと準決勝でもアピールして、決勝で先発で出れるようにしていきたい」。活躍しても満足しない姿勢が習志野をまた強くする。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2014
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
インハイ予選でPK失敗のつらい過去、決勝6人目で美しく決めた前橋育英2年生DF牧野奨「率先して早めに蹴ろうと意識してきた」国立で巡ってきた”本職”起用にも感慨
ゲキサカ / 2025年1月14日 18時57分
-
決勝の鍵を握るFW対決。流経大柏のFW山野春太、FW粕谷悠は「自分たちの2トップの方が上だぞっていうのは見せつけたい」
ゲキサカ / 2025年1月12日 19時0分
-
[MOM5018]前橋育英FW佐藤耕太(3年)_相棒の注目FWも”おとり”に。2発で国立準決勝の主役の座を奪う
ゲキサカ / 2025年1月11日 19時16分
-
[MOM4994]阪南大高FW硲冬真(3年)_総体メンバー外の快足アタッカー、先輩超えの得点王誓う
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時29分
-
[MOM5011]流通経済大柏FW山野春太(3年)_3試合連続先制ゴール!ライバルを追ってきた“スーパーヤマノ”がエース級の活躍中
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時18分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください