同期の引退に涙…小笠原「まだ必要な選手」
ゲキサカ / 2014年12月6日 20時23分
[12.6 J1第34節 鹿島0-1鳥栖 カシマ]
同期の引退セレモニーに感極まった。鹿島アントラーズのMF小笠原満男はDF中田浩二が引退スピーチをする間、ずっとうつむいていた。「泣いてないです。寒かっただけです」。目に光る涙は頑なに否定した。
「こういうときにこんなふがいない試合しかできないところが今のチームの力なのかなと思う。言葉に表せないぐらい悔しい」。勝って送り出したい。しかし、逆転優勝の可能性も残されていた最終節は0-1の完敗だった。
「あいつが安心して任せられると思える試合を見せたかった。あれだけ貢献した偉大な選手の前で情けない試合をしたことが一番悔しい」。そう唇をかむと、同期入団である同い年の中田への思いをあらためて語った。
「個人的にはまだ必要な選手。来年もそうだし、今日のピッチにも立ってほしかった。こういう試合に一番必要なのは(中田)浩二みたいな選手。浩二はこういう試合でチームを勝たせてきた。そういう選手にみんながならないといけない。今日の試合、セレモニーからいろんなことを感じていかないといけない」
同じく同期のMF本山雅志は中田について「17年間、親元を離れてこっちに来て、ある意味、親よりも近い存在」と話す。ただ、感傷には浸らない。「サッカーをやめただけなので。だって、まだあいつはいるし。親友としてこれからもいくんじゃないですか」と、現役は引退しても2人の関係に変わりはないことを強調していた。
(取材・文 西山紘平)
▼関連リンク
[J1]第34節 スコア速報
この記事に関連するニュース
-
「自分がダメだった」涙の途中交代、準優勝が原動力に。流経大柏の10番MF柚木創が日本高校選抜選考合宿でゴール、アシストの大活躍
ゲキサカ / 2025年1月29日 22時5分
-
大久保嘉人「日本ですか?」一番すごいいと感じた選手はやっぱり…「こういう人が世界に」
日刊スポーツ / 2025年1月25日 17時11分
-
J監督が影の“MVP”に流した涙 メンバー外も腐らず…昇格の裏で示したプロのあるべき姿【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月25日 6時50分
-
「10番が悪かったっていう風に思って欲しい」「不甲斐ない」「最後の最後で...」。流経大柏MF柚木創は涙の途中交代を糧に
ゲキサカ / 2025年1月14日 13時3分
-
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:支える人(帝京高・大橋藍)
ゲキサカ / 2025年1月10日 19時8分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください