[選手権]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権注目の11傑」vol.1
ゲキサカ / 2014年12月20日 7時0分
特集企画「ユース取材ライター陣が推薦する『全国高校選手権注目の11傑』」
第93回全国高校サッカー選手権開幕間近! ゲキサカでは熱戦の幕開けを10日後に控えた選手権を大特集。まずは「選手権注目の11傑」と題し、ユース年代のサッカーを取材するライター5氏に選手権注目の11選手を短評付きで紹介してもらいます。第1回は“ユース教授”こと、安藤隆人氏による11名です。
安藤隆人氏:「毎回、視点をどこに置こうか迷うのだが、今回はプロスカウトの目線で、この選手だったらJリーグに行けるのではないかという観点で選んでみたいと思う。プロ内定選手、大学進学選手、下級生というカテゴライズに関係なく、あくまで自分がスカウトだったらという視点で(チームをつくり)、3-5-2のフォーメーションに合うように選んでみた」
GK下野和哉(鹿児島城西高2年)
「GKは同じ2年生の松村優太郎(長崎総合科学大附高)と悩んだが、正確なキックを持つ下野を選択。守備範囲が広く、安定感あるGKだ」
DF星キョーワァン(矢板中央高2年)
「3バックの真ん中に置きたい。身体能力の高さはもちろんのこと、彼はボールを奪う技術が高い。危機察知能力をフルに活用し、先回りできるし、ラインコントロールも出来る」
DF川上優樹(矢板中央高2年)
「星とのコンビネーションは良好で、彼も非常にクレバーな頭脳を持っている。高さも185cmと申し分無く、チャレンジ&カバーがスムーズに行く」
DF笹原脩平(秀岳館高3年、サガン鳥栖内定)
「赤崎秀平(鹿島)、中原秀人(福岡)、平秀斗(鳥栖)らを輩出したパルティーダ鹿児島出身。両足からロングキックが蹴れて、足下の技術も高い。星(184cm)、川上(185cm)、笹原(185cm)が並べば、さしずめ人間山脈3バックとなる」
DF小川諒也(流通経済大柏高3年、FC東京内定)
「高性能な左足を持つ彼は、左のウィングバックに起用したい。180cm近い高さと、スピードを持ち合わせた彼は、高いアップダウン能力と正確なクロスでチャンスを量産する」
MF増山朝陽(東福岡高3年、ヴィッセル神戸内定)
「右のウィングバックにはもちろんこの男。(このチームであれば)小川の正確なサイドチェンジから、矢のようなドリブルで一気にカットインし、ゴールを陥れる。ドリブルでどんどん仕掛けてほしい」
MF鈴木徳真(前橋育英高3年)
「個性派ぞろいの前線と最終ラインをコントロールできるのは、冷静沈着かつハイアベレージの技術、そして高い献身性を備えた、このダブルボランチ(鈴木&近藤)しかいない。鈴木には(このチームの)キャプテンを依頼」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
“兄貴分”日本高校選抜候補が4発!! U-17日本高校選抜候補に貫禄の勝利
ゲキサカ / 2025年1月29日 13時24分
-
日本高校選抜候補が選考合宿初戦・駒澤大戦で4発勝利!! 佐藤耕太、大石脩斗、山野春太、オノノジュ慶吏のFW陣がゴール
ゲキサカ / 2025年1月27日 10時39分
-
日本高校サッカー選抜候補メンバー33名が発表! 選手権優勝の前橋育英から4名、準優勝の流経大柏からは6名選出
超ワールドサッカー / 2025年1月24日 15時55分
-
日本高校サッカー選抜候補メンバー発表!! 前橋育英から4人、鹿児島城西2年生FW大石脩斗も選出
ゲキサカ / 2025年1月24日 14時49分
-
高校サッカー選手権の優秀選手36名が決定! 優勝の前橋育英&準優勝の流経大柏から7名ずつが選出
超ワールドサッカー / 2025年1月13日 21時45分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください