山形がJ1昇格の立役者GK山岸を完全移籍で獲得
ゲキサカ / 2014年12月23日 12時51分
モンテディオ山形は23日、浦和レッズからGK山岸範宏を完全移籍で獲得したことを発表した。2014年6月に期限付き移籍で山形に加入していた山岸は、チームのキャプテンを務め、J1昇格プレーオフの磐田戦ではアディショナルタイムにヘディングでゴールを決めるなど、チームのJ1昇格の立役者となった。
山形の広報を通じて山岸は、「この度、モンテディオ山形への完全移籍が決定致しました。自分のキャリアを蘇らせてくれたモンテディオ山形のクラブ、そしてクラブを支えるサポーターの皆さんに日々感謝しております。この感謝の思いを来季J1のステージで皆さんに自分の熱きプレーで恩返ししていきたいと思っております。また、来シーズンもNDソフトスタジアム山形にお越しいただき、山形の選手と、“モンテディオ山形”の山岸範宏にパワーを送って下さい。一緒に闘いましょう!」と、コメントを発表している。
また、前所属となる浦和の広報を通じて「このたび、モンテディオ山形に完全移籍することになりました。浦和レッズで過ごした13年半の長い時間は、僕をサッカー選手としてだけでなく、ひとりの人間として大きく成長させてくれました。この時間で得た経験と財産は自分にとって掛け替えの無いものですし、今後も貪欲に自分を高め、さらに成長したいと思っています。ファン・サポーターの皆さんには、いつどんな時でも自分の背中を押してくれ、共に戦ってくれたことを感謝しています。レッズサポーターを背にして立つ、埼スタと駒場のゴール前は最高に幸せな場所でした。また今後、埼スタのピッチでお会いできることを楽しみにしています。そして、浦和レッズの今後さらなる躍進を期待しています。本当にありがとうございました」と、コメントを発表している。
以下、選手プロフィール
●山岸 範宏
(やまぎし のりひろ)
Norihiro YAMAGISHI
■生年月日
1978年5月17日(36歳)
■身長体重
185cm、88kg
■出身地
埼玉県
■ポジション
GK
■背番号
31
■経歴
市田小サッカー少年団→大里村立大里中→埼玉県立熊谷高→中京大→浦和→山形(期限付き移籍)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
浦和で起きた"GK冷戦" 「会話なんかなかった」…語り継がれる熾烈な守護神争いの真相【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月20日 6時50分
-
柏が新体制発表! リカルド・ロドリゲス監督就任の中で14名が新加入、エースFW細谷真大は背番号「9」に変更
超ワールドサッカー / 2025年1月17日 20時22分
-
今治退団のFW阪野豊史が34歳で現役引退…浦和や山形、松本など7クラブでプレー「勝利の歓喜も、敗北の苦しみも、すべてが私を成長させ、人生の糧となりました」
超ワールドサッカー / 2025年1月13日 18時40分
-
勝ち点1に泣いた長崎、J1昇格目指し積極補強した新体制発表! 山口蛍は背番号「5」、マテウス・ジェズスが「10」に変更
超ワールドサッカー / 2025年1月12日 23時45分
-
「本当に人に恵まれたサッカー人生でした」湘南がGK富居大樹の現役引退を発表
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 18時40分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください