[選手権]F東京内定の逸材、流経大柏DF小川諒也「自分たちのいつも通りの力を」
ゲキサカ / 2014年12月28日 13時1分
全国高校サッカー選手権注目のタレントだ。流通経済大柏高(千葉)のDF小川諒也(3年)は抜群のスピードと高さ、そして絶対の自信を持つ左足が武器の逸材。来季のFC東京加入が内定しているDFが左足FKやそのスピード感あふれるプレーで会場を沸かせる。
以下、小川コメント
●DF小川諒也(3年)
―初めての選手権の舞台が近付いて来ている
「メンバーも決まりましたし、いよいよ選手権モードになってきている」
―今年のチームは最後の最後で結果を出した
「ずっとインハイは11年連続で出ていて、そこを落としてしまったことでスタッフからも相当言われましたし、流経の名を汚してしまったという思いがあった。このまま終わったら流経の最悪の代と言われてしまうと。本当に一回落ちるところまで落ちたんで、それくらい落ちたんで本当に。そこからのスタートだったので、本当に落ちたんで相当。逆にスタッフからも『ここから上がっていくしかない』と」
―ただ、力はある
「夏に一人ひとりも力が伸びていますし、チーム力は伸びているんで(全国制覇を)狙っていけると思いますね」
―マークは厳しいと思うが
「自分たちのいつも通りの力を出せれば優勝に近いところにいけると思う。優勝を期待されていると思うけれど、そこで勘違いしてしまうのではなくて、自分たちがいつも通りのことをやっていけば、見てくれる人も『強いな』と思ってくれると思う。意識せずにいきたい」
―流経大柏の強さを証明することができる
「流経がここ3年間出ていなくて、流経が強いという事を証明できるのは選手権が一番いい大会。証明したいですね」
―プロ入りする選手として注目される大会になる
「監督にも『千葉県勝たずに、全国出ないで、プロ行くのは恥ずかしいぞ』と言われたので。全国でも恥じないように、小川諒也と言う選手を見せられるように。自分の武器は左足のキックと縦の突破、身体能力のところだと思うので、見てもらいたいですね」
―アディゼロF50を普段から着用している理由は?
「このスパイクのウリである軽さ。自分はスピードを重視したいし、実際にスピードが上がっています。また履いている感じが凄く軽いので、自分的には凄くやりやすいですね。軽い割にはフィット感もふつうなので問題ないです。サイドでの縦への突破だったり、背後へのボールが出た時にこのスパイクを履いている時の方が他のスパイクを履いている時よりも早く走れている感じがあります」
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ピッチの影見て「あ、右側にいる」 隠れた逸材がついに…会場どよめく衝撃ターンの真実
FOOTBALL ZONE / 2025年1月15日 20時10分
-
高3の秋から台頭してきた流経大柏左SB宮里晄太朗が国立決勝へ。「3年間頑張ってきたこと全部出して頑張りたい」
ゲキサカ / 2025年1月12日 20時12分
-
「1番いいモデルケース」流経大との高大一貫強化で磨いてきた力も強み。流経大柏が17年ぶりVに挑戦
ゲキサカ / 2025年1月12日 17時11分
-
最後の最後でAチームへ這い上がってきた努力の守備職人。流経大柏DF幸田爽良に与えられるのは「1つだけのタスクと役割」
ゲキサカ / 2025年1月12日 14時41分
-
先輩MF三本木から感じた「流経魂」。MF飯浜空風は決勝で前育主将を球際でも上回って「オレの方が14番似合うぞ」と示す
ゲキサカ / 2025年1月11日 22時5分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください