マインツ残留?レスター移籍?岡崎「31日まで何が起こるか分からない」
ゲキサカ / 2015年1月11日 18時11分
英メディアでレスター・シティへの移籍が基本合意に達したと報じられたかと思えば、今度はマインツのクリスティアン・ハイデルGMが獲得オファーを断ったという報道。移籍に関する報道がかまびすしくなっているFW岡崎慎司(マインツ)だが、すべての決着がつかない限り、途中段階での情報に流される気はさらさらない。
パレスチナ戦に向けた公式練習後、取材に応じた岡崎は、マインツが移籍させないという報道を「見ました」とうなずきながら、「まだまだどうなるか分からないし、真実はその先、まだまだ先にあるという感じ。(1月)31日まで何が起こるか分からない」と泰然自若とした様子で話した。
欧州での移籍市場に関しては、この4年間で多くの選手のケースを間近で見てきた。「決まるときは決まるし、決まらないときは決まらないのが移籍だと思う。今までもいろいろな選手を見てきているし、そういうのには左右されない」ときっぱり言う。そういう岡崎自身も、清水に所属していた前回のアジア杯はシュツットガルトからオファーを受けている状況で大会に臨み、オーストラリアとの決勝戦を終えたあと、開催地のカタールからドイツに直行して正式契約を結んだ経験がある。
だからこそ今は、どちらで決着するか分からない状況をポジティブにとらえている。「(マインツとレスターという)2つのチームから期待されるということは、選手としてはやってきた甲斐があると思う。ただ、それ(移籍交渉)は今の僕の役目ではない。今はアジア杯で結果を出すことが役目だと思う。決まればこの冬は踏ん切りがつくし、今はアジア杯のことだけを考えている」
言葉に不安そうな響きがないのは、マインツでFWとしてしっかり結果を残してきたという自信があるからだろう。「マインツでは他のチームに比べたらボールが来る回数は少ないけど、ゴール数は他のFWと同じくらい取っている。このアジア杯でも集中して点を取ることができれば、自分の価値を高めることになるし、日本代表でも貢献できるのかなと思う」
好調ぶりを表すような明朗な声が取材エリアに響いていた。
(取材・文 矢内由美子)
▼関連リンク
アジア杯2015特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ベルギーから帰国即合流で恩師とも再会…U-20日本代表が誇る長身FW道脇豊、欧州近隣で輝く同世代FWの活躍に「負けていられない」
ゲキサカ / 2025年2月5日 14時24分
-
「各国代表の選手とやるのが普通」のプレミアリーグで三笘薫が自覚する現在地と課題、そして日本サッカーの将来
47NEWS / 2025年1月31日 10時0分
-
世紀のジャイキリへ「何言ってんの、こいつ?」から選手激変 40歳日本人監督の想像を超えた手腕【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月23日 8時10分
-
J2移籍は“監督のために” J1主力FWが選択「舞台が揃っている」後輩はオファーに「即決」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月11日 7時10分
-
積極的に動くシティ、20歳逸材DFクサノフ獲得へRCランスの要求満たす約81億円オファーを提示か
超ワールドサッカー / 2025年1月10日 21時20分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください