日本代表散歩隊のテーマは「植田の心を開こう」
ゲキサカ / 2015年1月18日 22時13分
日本代表の遠征では恒例となっている“散歩隊”。朝食後に宿舎周辺を30分から1時間程度、散策しながら海外の文化や現地の人たち、あるいはファンと触れ合う貴重な気分転換の時間となっている。
“隊長”のGK川島永嗣によると、「街によって違いを楽しんでいる。(初戦の舞台となった)ニューカッスルでは海辺を歩いたりした」とのことで、この日は川島、DF吉田麻也、MF長谷部誠、DF酒井高徳、MF柴崎岳、DF昌子源、DF植田直通の7人でメルボルン市内を散策した。
昌子によると、現在の散歩隊のテーマは「植田の心を開こう」だという。植田とは鹿島でチームメイトの昌子だが、「分かると思いますけど、(植田は)結構、無口で……。難しいよね、ナオは」と苦笑いを浮かべた。
昨夜も部屋で一緒にDVDを観るなど普段から仲がいいという昌子は鹿島でも2人で散歩に行くことがあるそうで、「(植田が)散歩が好きなのを知っていたから、『誘っていいですか?』と聞いたのがきっかけ」と、植田の“入隊”も後押しした。
「今日も一番後ろから、見守る父親のように付いてきていた」と笑った昌子。川島も「メンバーの今一番の楽しみは植田をいじること。みんなで植田をいじりながら楽しんでいます」と明かした。今回が日本代表初招集の植田。新戦力がチームに早く溶け込むことにも“散歩隊”は貢献している。
(取材・文 西山紘平)
▼関連リンク
アジア杯2015特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
太田光 散歩番組が多いサンドウィッチマンに番組通じ痛烈ツッコミ「やりすぎだよ、バカ!そろそろ考えろ」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時54分
-
J2ジュビロ磐田の新主将に元日本代表GK川島永嗣…選手間投票で選ばれ「一人一人がキャプテンという意思を持つことが一番」
スポーツ報知 / 2025年1月31日 6時5分
-
「選手たちが一目置いている」鹿島・鬼木監督がMF柴崎岳主将続投の理由を説明
スポニチアネックス / 2025年1月30日 22時28分
-
高齢者がお金をかけず老後を楽しむためには?無料または安価でできる趣味8つ
オールアバウト / 2025年1月25日 20時30分
-
鹿島退任で「人生をどうしていくべきか」 苦悩→未知なる挑戦、異国で掴んだ成功【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月11日 6時50分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください