突然与えられたポジション…U-22代表FW荒野「初めてなんです」
ゲキサカ / 2015年3月21日 14時6分
[3.11 国際親善試合 U-22日本9-0U-22ミャンマー フクアリ]
自分自身でも驚きがあった。与えられたポジションは右サイドハーフ。「右サイドなんだ」という思いもあったU-22日本代表FW荒野拓馬(札幌)だが、躍動感あふれるプレーで攻撃にリズムを生み出した。
右サイドと発表されたのは、試合前のミーティングだった。実は荒野にとって、手倉森ジャパンでは「初めてなんです」というポジション。「昨日の練習でもトップとトップ下みたいな感じでプレーしていました。代表ではプレーしたことがないけど、ミーティングで発表されたときに自分が右サイドにいたので…」と戸惑いもあった。
しかし、すぐに気持ちは切り替わっていた。「ただ、(手倉森誠)監督が僕を信頼して使ってくれているし、自分のプレーをするだけだと解釈して、チームのためにできることを考えてプレーしました」と指揮官の信頼にプレーで応えようとしていた。
右サイドに張りつくのではなく、流動的に動いて中央にも顔を出す。ボールを呼び込めば、効果的なパスを配球して好機を演出した。すると、前半13分にはFW鈴木武蔵(新潟)へ絶妙なスルーパスを通してFW中島翔哉(F東京)のチーム2得点の起点となり、同41分には左サイドから鈴木へパスを送ってチーム4点目を生み出した。
「札幌でもウイングバックをやっているので」と右サイドでのプレーを苦にしなかったが、何よりもピッチに立てる喜びを感じているようだ。「まずはピッチに立つことを目標にしているので、与えられたポジションで最大限のプレーができればいいと思っています。ピッチに立ったときに、チームのためにプレーできるようにという意識をこれからも持ち続けたい」。トップ下へのこだわりを持ちながらも、今後も与えられたポジションでチームのために走り続ける覚悟を示した。
(取材・文 折戸岳彦)▼関連リンク
AFC U-23選手権2016予選特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トップチームのキャンプ“落選”は這い上がるための格好のエネルギー。FC東京U-18MF田中希和は「逆転昇格」を目指してとにかくゴールを奪い続ける
ゲキサカ / 2025年2月3日 19時58分
-
敵ベンチがどよめき「うま」 サイド本職助っ人が1トップ起用で新境地、堂々1G1A
FOOTBALL ZONE / 2025年1月21日 17時58分
-
得点だけでなく煌めいたロングボールの質、U-19日本代表MF大関友翔が噛みしめる実戦経験「奏真も自信を持ってプレーしている」
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時42分
-
ユース、トップ、代表でフル稼働した飛躍の1年も広島18歳FW井上愛簾「ベンチに入れず苦しい時期もあった」来季への覚悟示すU-19日本代表初ゴール!!
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時41分
-
[MOM4993]大津MF嶋本悠大(3年)_清水内定MFが「さすが」の活躍。鮮やか“CK弾”はアシスト判定も、1G1A!
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時30分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)