F東京が新潟に逆転勝利…鮮やかミドル弾のMF石川「上を目指したい」
ゲキサカ / 2015年3月19日 0時3分
[3.18 ナビスコ杯A組第1節 F東京2-1新潟 味スタ]
ナビスコ杯は18日、グループリーグ第1節を行い、A組ではFC東京とアルビレックス新潟が味の素スタジアムで対戦した。試合開始早々に失点したF東京だったが、後半にMF石川直宏とFW林容平に得点が生まれ、2-1の逆転勝利で今季公式戦初白星を獲得した。
試合はいきなり動く。前半2分、MFレオ・シルバのパスから右サイドを駆け上がったDF川口尚紀がグラウンダーのクロスを送る。ニアサイドに飛び込んだFW山崎亮平には合わなかったものの、ファーサイドに走り込んだMF山本康裕が落ち着いて蹴り込んで、新潟が早い時間帯での先制に成功した。
しかし、すぐさまF東京が反撃に出る。前半11分、MF東慶悟のスルーパスからPA内に侵入した石川のシュートは、惜しくもゴール右に外れる。さらに同12分にはセンターサークル付近でボールを受けた石川が一気にゴール前まで運びシュートまで持ち込むが、DF大井健太郎にブロックされてコースが変わったボールをGK守田達弥に弾き出されてネットを揺らすには至らなった。
1-0と新潟が1点をリードしたまま後半を迎えると、F東京が後半20分に同点に追い付く。右サイドでボールを受けた石川が、ドリブルを開始すると中央まで切れ込んで左足を一閃。ボールは一直線にゴールネットに突き刺さり、試合を振り出しに戻した。さらに同27分には林のパスを受けてPA内でフリーになった石川が狙うも、守田の正面に飛んで勝ち越しゴールとはいかない。
だが後半31分、F東京にビッグチャンスが訪れる。DF徳永悠平のパスをPA内で受けようとした林が大井に倒されてPKを得ると、これを林自身が落ち着いて流し込んで2-1と逆転に成功。終盤の新潟の反撃をGK権田修一のセーブなどでしのいで、逆転勝利を収めた。
値千金の同点ゴールを決めた石川は、「前半から良いリズムで飛び出せていました。今日は本能のままプレーしようと思っていたし、その形がゴールと勝利という形に表われて良かったです」と笑顔を見せると、「プレーで表現して一つひとつ積み重ねていくのが僕の存在だと思うし、チームにとっての役割だと思うので、まだまだ積み重ねて上を目指したい」と今後への意気込みを示した。
▼関連リンク
ナビスコ杯2015特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マンC、生き残る…クラブ・ブルージュに先制許すも後半3発逆転勝利でCLプレーオフ進出!!
ゲキサカ / 2025年1月30日 7時2分
-
中村敬斗がパリSGから2戦連発で今季8点目!! スタッド・ランスは首位チームと価値あるドロー…関根大輝がリーグアンデビュー
ゲキサカ / 2025年1月26日 7時33分
-
三笘薫がマンチェスター・U相手に1G1A!! 芸術的トラップから先制弾アシスト、歴史的勝ち越し弾も奪って勝利に貢献
ゲキサカ / 2025年1月20日 9時31分
-
マンUが終盤逆転劇…ディアロが怒涛ハット! サウサンプトンはOG先制を守り切れず11試合未勝利、菅原はフル出場
ゲキサカ / 2025年1月17日 7時33分
-
“ノースロンドン・ダービー”はアーセナルに軍配! トッテナムに先制許すもOG&トロサール弾で逆転勝利
ゲキサカ / 2025年1月16日 6時59分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
4巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
5【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください