ドイツで世界と戦う「adidas UEFA Young Champions」“日本代表”、まず2名が決定!!
ゲキサカ / 2015年3月28日 15時44分
“日本代表”として世界と戦うU-16戦士。この日、まず2名が決まった。アディダス・ジャパンは27日、大阪府のJ-GREEN堺フットサルフィールドで「憎まれるほど強くなれ。」というテーマのもと、「adidas UEFA Young Champions 2015(UEFA ヤングチャンピオンズ)」関西大会を開催。滝川二高(兵庫)のMF大矢啓太と興國高B(大阪)のCB鱧谷太亮が世界と戦う“日本代表”に選出された。
5人対5人のミニゲーム形式で行われる「adidas UEFA Young Champions 2015」は14歳以上16歳以下の男子が対象。この日の関西大会と4月2日に開催される関東大会の2つの日本代表選抜大会から優秀選手計6名を選出し、欧州CL2015の決勝の地であるドイツ・ベルリンにて開催される世界大会(6月)へ参加する。世界大会では、ドイツ、アメリカ、ブラジルの選抜チームと世界一をかけて争う。
この日は関西地方や中国地方から中学生、高校生の計16チームが参戦。チームとしては優勝を、個々としてはドイツで世界と戦う権利を懸けて熱戦を繰り広げた。“Road to Berlin”。滝川二や野洲高(滋賀)という全国優勝経験を持つチームの代表選手やプロ選手を輩出している興國、全国出場経験を持つ崇徳高(広島)が中学生チームを圧倒するなど強さを発揮していく。そして決勝を4-1で制した滝川二の大矢と準優勝・興国Bの鱧谷がアディダス契約アドバイザーである、セルジオ越後氏から“日本代表”に選出された。
決勝戦を解説したほか、ピッチサイドで“日本代表”選考を行っていたセルジオ氏は「何試合か見させてもらって、(大矢は)凄いコンスタントに自分のプレーを活かしていて、攻撃でも、守りでも凄いスキルも目立った。結構いろいろな試合の先取点取ったり、チームを勢いに乗せるところを評価した。(鱧谷は)一番評価したのは(準決勝で)興國のAチームとやった時にほとんど全てブロックしたり、守ったりしたところ。気迫溢れるプレーヤーで獲られた瞬間ガッと行ったり、守る選手として持っている気持ちとか、そういうところも彼の評価でした」と2人の選考理由を説明した。
大矢は愛知の刈谷81FC出身で、ブリンカールFC U-15の一員として出場した全日本ユース(U-15)フットサル選手権で3位に入った経歴を持つ。5人制は得意なフィールドで輝きを放った。大矢は「昔から自分の特長であるドリブルとかテクニックとか足下が良かったのかなと思っています」と“日本代表”選出を喜び、世界へ向けては「関西代表としていくからには全力でやって、自分の目標であるプロになるためにいい経験積んで、頑張って勝てるようにやっていきたいと思います。ずっとやってきたドリブルとか足下で勝負して自分が今、どれだけできるのかというのを試したい」と意気込んだ。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
「天才」小野伸二が現役引退 サッカー元日本代表、44歳
AFPBB News / 2023年12月3日 17時19分
-
EURO2024組み合わせ抽選、イタリアとスペインが同組に
AFPBB News / 2023年12月3日 10時11分
-
目標、注目選手は?選手権出場6校の指揮官が近畿地区代表校共同記者発表会に出席
ゲキサカ / 2023年12月2日 19時44分
-
「やっぱり半端ない」大迫勇也 W杯落選乗り越えJ1神戸初Vに導いたエースの本音
産経ニュース / 2023年12月2日 12時0分
-
ペップは「トップクラスの監督」 浦和指揮官が再戦の可能性に言及「彼と再び知恵を出し合うのは素晴らしい」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月21日 9時36分
ランキング
-
1大谷翔平に「ただ幸せでいてほしい」 米アナリストの泣かせる言葉に日本人賛同「これがファンの総意」
THE ANSWER / 2023年12月5日 21時3分
-
2【Jリーグアウォーズ】最優秀主審賞に中村太氏で物議 浦和戦の誤審騒動にVAR担当で関与
東スポWEB / 2023年12月5日 20時8分
-
3【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】ファミリー企業に入らなかったお相手 地元紙の実名報道に物議
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 6時59分
-
4ドジャース監督が大谷翔平との接触ポロリ「数日前に…会った」、GMは口閉ざす 30球団唯一公表で交渉に影響の可能性も
スポーツ報知 / 2023年12月6日 8時28分
-
5則本が新守護神! 楽天・今江監督の指名にファン「慣れれば最強クラス」「先発は回る?」
iza(イザ!) / 2023年12月5日 22時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
