CL準々決勝のベストゴールは?5つのノミネートゴールが決定
ゲキサカ / 2015年4月27日 11時30分
2014-15シーズンのUEFAチャンピオンズリーグはいよいよベスト4が出そろった。14、15日に準々決勝第1戦、21、22日に同第2戦を行い、レアル・マドリー、バルセロナ(ともにスペイン)、バイエルン(ドイツ)、ユベントス(イタリア)が準決勝進出を決めた。
マッチデーごとに最も素晴らしかったゴールを選ぶ『GOAL OF THE WEEK』キャンペーンでは、準々決勝第1戦4試合と第2戦4試合の計8試合で生まれた全19ゴールの中から5つのノミネートゴールを選出。5つのゴール動画が視聴可能なこちらから
●FWルイス・スアレス(バルセロナ) vsパリSG
パリSGとの第1戦で2得点を挙げたFWルイス・スアレスの2点目がノミネートされた。前半18分にFWネイマールのゴールで先制したバルセロナは後半27分にスアレスの個人技から追加点。スアレスはさらに後半34分、DFハビエル・マスチェラーノとのワンツーで抜け出すと、DFダビド・ルイスを股抜きでかわし、鮮やかな右足シュートをゴール右上に突き刺した。その後、オウンゴールで失点したバルサだが、敵地での第1戦を3-1で制した。
▼投票はこちらから
●FWロベルト・レワンドフスキ(バイエルン) vsポルト
敵地での第1戦を1-3で落としたバイエルンだったが、ホームに戻っての第2戦は圧巻だった。その中で2ゴールの活躍を見せたFWロベルト・レワンドフスキの1点目がノミネートされた。2-0で迎えた前半27分、右サイドのMFフィリップ・ラームのクロスをFWトーマス・ミュラーがダイレクトでつなぎ、レワンドフスキがヘディングシュート。これがゴールネットに突き刺さり、3-0と突き放すと、その後も怒涛のゴールラッシュを見せたバイエルンが6-1で大勝した。
▼投票はこちらから
▼関連リンク
欧州CL14-15特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
チェイス・アンリが欧州CLで新年トップ初出場も…デンベレ3発に屈したシュツットガルトはCL敗退決定
ゲキサカ / 2025年1月30日 7時9分
-
ルイス・エンリケ監督「この試合は私のプレーヤーたちを強くしてくれる」…シティ相手の逆転勝利は単なる1勝以上の価値に
超ワールドサッカー / 2025年1月23日 11時25分
-
生き残りをかけた大一番…パリSGが4発大逆転で制す!! マンCはプレーオフ圏外で最終節へ
ゲキサカ / 2025年1月23日 7時9分
-
【欧州CL】パリSG 0ー2から逆転勝利で決勝T進出へ望み! マンCは25位転落で1次L敗退危機
スポニチアネックス / 2025年1月23日 6時59分
-
【CLリーグフェーズ第7節プレビュー②】ルイス・エンリケPSGとペップ・シティが生き残りを懸けて激突
超ワールドサッカー / 2025年1月22日 18時0分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください