[全日本大学選抜]FW澤上竜二(大阪体育大)「ボールを収めて攻撃の起点に」
ゲキサカ / 2015年4月26日 11時25分
今月20日から22日にかけて、東京都内で合宿を行う全日本大学選抜。7月にはユニバーシアード競技大会が控えており、5月上旬には正式メンバーが発表される予定。今回は最後の“選考会”の意味も持ちます。ゲキサカでは全26選手のインタビューを掲載します。
第8回目は大阪体育大FW澤上竜二(4年=飛龍高)。左利きのストライカーは所属先の大阪体育大で結果を残すと、全日本大学選抜入り。選抜への招集直後はなかなか結果を残せずも、スペイン遠征から頭角を現すと、先発へ定着している。バルセロナBとの親善試合や日韓戦でも、4-2-3-1システムの1トップを務めた。ユニバイヤーに好発進をみせるストライカーの心境は?
―関西学生リーグで結果を残して、いい形で選抜へ入れた?
「昨日の試合は点が取れなかったですけど、それまでは結構調子もよく来ていて、チームも勝っているので。いい感じで来れたとは思います」
―関西では関西学院大FW呉屋大翔(4年=流通経済大柏高)と並んで注目されることが多いが?
「2年生のときは結構気にしていたんですけど、今はそんなに気にならないですね。あまり周りからも言われなくなったので。2年生で得点王争いをしていたときは、周りからも言われたんですけど。今はそんなに言われないです。なので気にならないですね」
―全日本大学選抜チームでの自身の武器は?
「点を取るという部分では呉屋の方が取っているので。それ以外の守備とかボールを収めて攻撃の起点となるという意味では、そういうところは武器だとは思っています」
―選抜には慣れてきた?
「今まではほとんど試合に出れず、スペイン遠征くらいから試合に出れるようになってきて。今は試合に出れているので、このまま出れるように頑張りたい」
―試合に出れるようになった理由とは?
「スペイン遠征でボールを回されることが多くて、守備の面ができていたので、そういうところかなと思います」
―自身の課題は?
「(所属元の)大阪体育大と違って結構ボールを回して、ボールを持っていないときの動きが要求されるので。そういうところの動きはもっとやっていかないといけないですね」
―所属先とのサッカーの違いに難しさは?
「最近はそんなになく、慣れてきましたね。結構長い合宿や関東での合宿も多かったので、そこで慣れたのかなと思います」
―最終合宿へ向けて。
「しっかりと残れるようにアピールしたいと思います」
(取材・文 片岡涼)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]帝京FW森田晃「チームを勝たせる選手になる」
ゲキサカ / 2025年1月31日 17時0分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]流経大柏FW山野春太「大学で1年目からTOPチームで試合に出る」
ゲキサカ / 2025年1月31日 14時15分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]流経大柏FW粕谷悠「もっと点を取れる選手になる」
ゲキサカ / 2025年1月31日 14時10分
-
大型ボランチMF鈴木悠仁(神村学園)が守備力などの持ち味発揮。日本高校選抜や大学で進化し、「我空とまた同じピッチに立てるように」
ゲキサカ / 2025年1月30日 11時14分
-
全国通算11得点。決め続けて日本高校選抜候補入り勝ち取ったFW加藤隆成(帝京大可児)が選考合宿でまず1点
ゲキサカ / 2025年1月27日 23時51分
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
5ドジャース大谷が本気で狙う「10連覇構想」にこれだけの死角…投手も野手も不安山積、さらには金銭苦まで
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください