[総体]ユース取材ライター陣が推薦する「総体予選注目の11傑」vol.3
ゲキサカ / 2015年5月20日 16時10分
特集企画「ユース取材ライター陣が推薦する『全国高校総体予選注目の11傑』」
ゲキサカでは熱戦がスタートしている平成27年度全国高校総体「2015 君が創る 近畿総体」サッカー競技(兵庫)予選の注目選手を大特集。「総体予選注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター各氏に総体予選注目の11選手を紹介してもらいます。第3回は、“ユース教授”こと、安藤隆人氏による11名です。
安藤隆人氏:「すでに全国各地で始まっている熱き戦いインターハイ予戦。真夏の兵庫を目指し、激しいトーナメント戦を繰り広げている選手たち。今回の11傑は学年問わず、素直に現時点で良いと思っている選手をフォーメーションに合わせて選出していきたいと思う。まずはフォーメーション。いろいろな組み合わせを考えた結果、攻撃力のあるチームを目指すために、4-1-4-1を採用した。ではポジションごとに紹介していきたい」
GK脇野敦至(東福岡高3年)
「全体に目を配り、ポジショニングをとりながら、広範囲をカバー出来る近代型GK。キャッチング、シュートストップもうまく、安定感は抜群だ」
DF星キョーワァン(矢板中央高3年)
「CBの選考は本当に迷った。大桃海斗(帝京長岡高)、川上優樹(矢板中央高)も入れたかったが、空中戦の強さとキャプテンシーを買って、彼を選出した」
DF野田裕喜(大津高3年)
「技術、高さ、強さ、経験すべて現時点でナンバーワンだ。冷静な読みも魅力で、ロアッソ熊本での経験でさらに凄みが増した。いつか星とのコンビは見てみたい」
DF北城俊幸(青森山田高3年)
「キャプテンシーと言ったらこの男。『これまでにいなかったキャプテン。素晴らしい』と黒田剛監督も絶賛。守備力も高く、実力もピカイチだ」
DF永藤歩(市立船橋高3年)
「今回で一番のサプライズというべきか。市船では1トップに君臨するが、そのスピードと身体の強さは、SBでも開花するのではないか。イサカ・ゼイン(桐光学園高)と悩んだが、彼にした」
MF伊藤涼太郎(作陽高3年)
「今回で一番悩んだのが中盤だ。だが、『攻撃的にいく』と考えたときに、彼のスキルと高い連動性は、潤滑油として不可欠。本来トップ下だが、サイドでもいけるはず」
MF岩崎悠人(京都橘高2年)
「唯一2年生からの選出。そのドリブルセンスに疑いの余地はない。一人で打開出来るし、決定力もある。サイドに配備することで、能力は生きる」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
神奈川大新入部員に前橋育英FW佐藤、大津SB大神、鹿島学園GK佐藤、長崎総科大附CB島田ら
ゲキサカ / 2025年2月5日 19時42分
-
ユース取材ライター森田将義記者が選ぶ「東北新人11傑」
ゲキサカ / 2025年2月5日 19時38分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]静岡学園DF鵜澤浬「『俺が選ばれた?』という驚きが強かった」
ゲキサカ / 2025年1月30日 18時0分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]市立船橋DF岡部タリクカナイ颯斗「日本代表としてワールドカップで優勝する」
ゲキサカ / 2025年1月30日 14時41分
-
入学直後からプレミアで躍動してきた1年生のワンダーボーイ。帝京長岡MF和食陽向はU-17日本高校選抜候補合宿でも左足でのゴラッソで好アピール!
ゲキサカ / 2025年1月29日 20時31分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください