[アミノ]流通経済大ら4校が全国行き決める、筑波大は0-3から5発逆転:3回戦
ゲキサカ / 2015年6月3日 23時47分
アミノバイタルカップ2015 第3回関東大学サッカートーナメント大会兼総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関東予選の3回戦が3日に行われた。本大会3連覇を目指す流通経済大と法政大、明治大、関東2部リーグ所属の筑波大が4強入りを果たし、夏の全国大会への出場を決めている。
総理大臣杯本大会の3連覇を目指す流通経済大。3年連続11回目となる全国行きを決めた。専修大との一戦。後半3分、DF田上大地(4年=流通経済大柏高)のFKから、MF山岸祐也がドリブル突破。自らシュートを決めると先制。同34分にはオウンゴールで2点差に広げ、そのまま逃げ切った。
流通経済大は今大会で3戦無失点と守備陣が奮闘。攻撃陣もこれに応え、3戦10得点と結果を残している。準決勝では筑波大との“茨城ダービー”だ。
明治大は東洋大(2部)に2-0の完封勝利。前半29分にFW和泉竜司(4年=市立船橋高)のゴールで先制すると、後半26分には途中出場のFW木戸皓貴(2年=東福岡高)が追加点。そのまま逃げ切り、勝利した。総理大臣杯本大会への出場は2年ぶり12回目となる。
法政大は埼玉県リーグ所属の平成国際大に2-0で勝利した。前半32分にDF山田将之(3年=青森山田高)のゴールで先制すると、後半12分にはMF白石智之(4年=前橋育英高)が追加点。2回戦でもゴールを決めた山田と白石の連弾で勝利を飾った。3年連続19回目となる総理大臣杯本大会では、昨季準Vの悔しさを晴らしたい。
筑波大(2部)は神奈川大との劇的な一戦をものにし、全国行きを勝ち取った。神奈川大が一気に3得点を奪い、前半を折り返す。このまま試合は終わりかと思われたが、筑波大は諦めなかった。
後半14分にゴールラッシュの幕は開けた。FW北川柊斗(2年=名古屋U18)の浮き球からFW中野誠也(2年=磐田U-18)がヘディングシュートを叩き込み、まずは1点を返す。3分後にはドリブルで持ち込んだ北川が自らシュートを決めて、2-3に詰め寄った。慌てる神奈川大は後半25分にFW坂田亮(4年=湘南工科大附高)が2枚目の警告を受けて退場。耐え切りたい時間帯に数的不利に立たされた。
すると、後半28分に筑波大がついに同点に追いつく。MF西澤健太(1年=清水ユース)がドリブルで持ち込むと、最後は中野が頭で決めた。中野のこの日2点目で3-3と振り出しに戻すと3分後には逆転に成功。ルーキーMF鈴木徳真(1年=前橋育英高)の突破から最後はMF野口航(2年=大津高)がヘディング弾。4-3と勝ち越した。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4【カーリング】ロコ・ソラーレ3連勝!1次L2位通過 スキップ藤沢「凄くいい試合ができた」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時24分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください