[MOM1393]大阪桐蔭MF清水大輝(3年)_強豪の柱、鹿島入りしたMF久保田以上の「8番」へ
ゲキサカ / 2015年6月7日 8時25分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[6.6 全国高校総体大阪府予選決勝L第2節 履正社高 1-3 大阪桐蔭高 J-GREEN堺]
鹿島アントラーズ入りしたMF久保田和音が昨年背負っていた背番号8を受け継ぐMF清水大輝(3年)が関西屈指の強豪・大阪桐蔭高の軸となるプレー、リーダーシップを発揮している。永野悦次郎監督が「清水がFWになって近大付には勝ったし、東海大仰星高戦なんかは中盤であの子がああだこうだ言いながら戦術を見出していくという意識でやってくれて安定しました。周りの選手も彼のリーダーシップに対してひとつになれるというものを持っている」と評する8番。FWが本職だが、この日はボランチとして履正社高の前に立ちはだかり、そのコンタクトの強さで潰し役を貫徹した。また2-0の後半7分には「(上手くチームメートがボールをGKから)隠してくれていたので、枠入れたら入ると思っていた」と右足FKをゴール右隅へ見事にねじ込んだ。
「相手の方が個人技とか上だと分かっていた。個人では危ないシーンが何回かあったけれど、チーム力で、みんなで助けあって最後身体張ったりすることができていた」と振り返る履正社戦。個人としても「FWやったら見えるところが狭い。ボランチでは声でカバーしないといけないし、プレーで表現しました。潰すというのは自分の得意なところでもある。それを徹底してチームに貢献できたらいいと思っていた。攻撃はできなかったけれど守備では少し貢献できたと思います」とチームの勝利に貢献できたことを喜んだ。
永野監督からチームの軸としての役割を伝えられており、自身もそれに応えようと意識している。自分からチームに積極的に発信して伝え、ピッチの中でも戦う姿勢を見せてチームをひとつの方向に持って行こうとしている。決勝リーグ初戦の桃山学院高戦ではチームのメンタル面での弱さを露呈してしまったが、この日はチームが一体となっていた。そしてプレミアリーグ勢の履正社を撃破。「みんなの気合の入り方とか前に比べたら全然違う。明日もあるので今以上のことを徹底してやっていく」
大阪桐蔭にとって8番は重要な番号。昨年はエースの久保田が背負い、総体予選で優勝を果たしている。清水は「応えられるようにしないといけない。久保田さんみたいにチームのためにプレーできていなかったり、上手さはまだまだ自分の方が下。卒業するときには『いい8番やったな』と言えるように。久保田さんよりも『良かった』と言えるような選手になりたい」。7日は全国出場を懸けた関大北陽高戦。ゴールへの強いこだわりも持つ清水が、チームに活力を加え、チームを全国へ導くプレーをする。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2015
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
MF名和田我空の後継「14」は異質のテクニシャン。MF福島和毅は『神村の14番上手いな』『神村の14番止めれないな』と思われる選手へ
ゲキサカ / 2025年1月29日 13時40分
-
日本高校選抜候補唯一の2年生が1ゴール。逸材FW大石脩斗は鹿児島城西3年生の思いを誰よりも背負って1年間を過ごし、「自分がいればチームが勝つ」ストライカーへ
ゲキサカ / 2025年1月26日 23時51分
-
先輩MF三本木から感じた「流経魂」。MF飯浜空風は決勝で前育主将を球際でも上回って「オレの方が14番似合うぞ」と示す
ゲキサカ / 2025年1月11日 22時5分
-
[MOM5006]静岡学園MF堀川隼(3年)_“異質の10番”は今大会屈指のボランチ。頭の中を整理し、自身の特長を発揮して8強へ導く
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時22分
-
出場校チーム紹介:明秀日立高(茨城)
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時17分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください