[女子W杯]カナダ、中国、ドイツ、ノルウェーが決勝Tへ…なでしこ2位なら中国と対戦
ゲキサカ / 2015年6月16日 11時40分
女子W杯は15日、大会8日目を迎えた。グループAとグループBの第3節が行われ、決勝トーナメントに進出する4チームが決まった。
グループAは勝ち点4で迎えた首位カナダが同3の3位オランダと対戦。前半10分にカナダがMFアシュレイ・ローレンスのゴールで先制したが、後半42分にオランダFWキルステン・ファン・デ・フェンが同点弾を決めて1-1のドローに持ち込んだ。
同時刻に行われた勝ち点3の2位中国対同1の4位ニュージーランドの一戦も2-2のドロー。この結果、全チームが勝ち点1を積み上げるにとどまり、ホスト国カナダが首位、中国が2位通過を決めた。勝ち点を4に伸ばしたオランダも決勝T進出の可能性を残している。
グループBでは首位のドイツがタイに4-0で快勝(写真)。前半24分に先制点を決めると、後半の3得点でタイを突き放した。もう1試合でもノルウェーがコートジボワールに3-1で勝利。1勝1分で並んでいた両チームがともに勝ち点3を積み上げ、決勝トーナメント進出を決めた。なお、得失点差で上回るドイツが1位、ノルウェーが2位通過となっている。3位のタイも勝ち点3で決勝T進出の可能性を残している。
決勝トーナメントの組み合わせはカナダがC、D、E組のベスト3位と対戦。ノルウェーがF組2位、ドイツがA、C、D組のベスト3位、中国がC組2位と激突。日本はC組首位通過が濃厚となっているが、2位通過であれば中国と対戦することになる。
●女子W杯2015特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【EL最終順位】久保ソシエダ、毎熊AZ、町田サンジロワーズ、後藤アンデルレヒトなどPOへ
スポニチアネックス / 2025年1月31日 9時51分
-
マンCやPSGが敗退回避でPOへ アーセナルは16強入り 欧州CL
AFPBB News / 2025年1月30日 11時45分
-
マンC指揮官 土壇場でPO進出に「心は自由になった」と歓喜も相手はレアルかバイエルン
東スポWEB / 2025年1月30日 10時8分
-
【欧州CL最終順位】マンC逆転勝ちで敗退回避! PO滑り込みにペップ興奮、クーラーボックス蹴り歓喜
スポニチアネックス / 2025年1月30日 8時9分
-
遠藤航はCL先発濃厚に…決勝Tストレートイン確定のリバプール、PSV戦ではサラーら主力を温存
ゲキサカ / 2025年1月29日 9時20分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
4巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
5【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください