[国際ユースサッカーin新潟]U-17代表から先制ゴールのU-17新潟選抜FW福間「もっと収めたり、全部の技術を」
ゲキサカ / 2015年7月21日 7時17分
[7.19 国際ユースサッカーin新潟第2節 U-17日本代表 4-1 U-17新潟選抜 五十公野公園陸上競技場]
「今までで一番アグレッシブだったし、スピード感もあった。奪ってからのパスを自分たちがいい立ち位置の中でやっていく。ドリブルもあり、パスもあり、ワンツーもあり、3人目もありというような。ボクが教えた訳じゃなくて彼らの持っているセンスでがあり、それを発揮できたのは良かった」。
U-17新潟選抜の藤田敬三監督は1-0で折り返した前半のサッカーについてそう評した。個々で上回る相手に対して、引いて守ることはせずに、昨年の長崎国体4強メンバー中心のチームは積み重ねてきた自分たちのサッカーを展開した。
そして前半42分のゴールで会場を大いに沸かせた。右SB小林将真(新潟明訓高)がタッチラインを割りそうなボールを懸命なスライディングで残し、そのボールを受けたMF楜沢健太(帝京長岡高)が縦への突破からクロス。これをFW福間悠仁(新潟明訓高)が右足ダイレクトで合わせてゴールネットを揺らした。過去4年連続でU-17日本代表を撃破し、「今年も」というプレッシャーがある中で演じた好ゲーム。だが後半、U-18代表経験者を投入してギアを上げたU-17代表の大きな展開などやスピードある崩しに守備を破られ、逆転負けを喫した。
福間は「ゴールのシーンは上手くできたと思います。前半はみんな走って前から行っていた。(個人的には)先制点を取れたけれど、でももっとボールを収めたり、全部の技術が足りないなと思いました。(U-17代表との差を感じた部分は)一つひとつの技術」。健闘したが、より上を目指すための課題を感じる試合にもなった。藤田監督は力を出し切った選手たちを讃え、「(感じた差を)新潟の課題にしたり、選手の課題にして、あのレベルに追いつくためには今度何が必要なのか考えていくことで伸びて行くと思います」。U-17代表との試合で学んだことを選手、スタッフたちそれぞれが今後に活かす。
[写真]前半42分、U-17新潟選抜はFW福間(右端)が先制ゴール
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
入学直後からプレミアで躍動してきた1年生のワンダーボーイ。帝京長岡MF和食陽向はU-17日本高校選抜候補合宿でも左足でのゴラッソで好アピール!
ゲキサカ / 2025年1月29日 20時31分
-
全国通算11得点。決め続けて日本高校選抜候補入り勝ち取ったFW加藤隆成(帝京大可児)が選考合宿でまず1点
ゲキサカ / 2025年1月27日 23時51分
-
[新人戦]「今年は全部狙うぞ」静岡学園がチャレンジし続けて3発快勝。2連覇に王手:静岡
ゲキサカ / 2025年1月25日 22時17分
-
[MOM4994]阪南大高FW硲冬真(3年)_総体メンバー外の快足アタッカー、先輩超えの得点王誓う
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時29分
-
[MOM5011]流通経済大柏FW山野春太(3年)_3試合連続先制ゴール!ライバルを追ってきた“スーパーヤマノ”がエース級の活躍中
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時18分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください