[クラブユース選手権(U-18)]プレミア勢3チームの激戦区・Dグループ、唯一のプリンス勢・磐田U-18が広島ユースから勝ち点1奪う
ゲキサカ / 2015年7月22日 19時29分
[7.22 日本クラブユース選手権(U-18)大会GS第1節 広島ユース 1-1 磐田U-18 敷島補助]
夏のクラブユースチーム日本一を争う、第39回日本クラブユース選手権(U-18)大会が22日に開幕した。出場32チームが8グループに分かれてリーグ戦を行うグループステージのDグループは大宮アルディージャユース(埼玉)、セレッソ大阪U-18(大阪)、サンフレッチェ広島ユース(広島)というプレミアリーグ勢3チームと、唯一のプリンスリーグ勢であるジュビロ磐田U-18(静岡)が決勝トーナメントへの2枚の切符を争う激戦区。広島ユースと磐田U-18との一戦は、後半アディショナルタイムにオウンゴールで追いつかれたものの、磐田U-18が広島ユースを苦しめ、1-1で勝ち点1をもぎ取っている。
磐田にとっては不運な形での引き分け。だが、元日本代表DFで、今年から磐田U-18の指揮を執る田中誠監督は「(このグループの中では)個々の能力では少し劣る所があると思いますけれど、グループで、チームでというところはウチの強みでもありますし、対等にやれるということを証明できたと思います」と前向きに捉えていた。プレミアリーグ勢の“格上”広島相手に前半から決定機をつくり、守備面でも「広島さんは広げて中というのがストロングポイントだったので、サイドを消しながら縦へのボールというところはCBとボランチがプレスバックでボールを良く取れていたし、そこは凄く良かったと思います」(田中監督)という内容。前半16分には左CKをファーサイドでU-17日本代表CB森岡陸(2年)が頭で折り返して10番MF大西遼太郎(3年)が右足ボレー。これは広島の好クリアに阻まれたものの、サイドから相手の背後を突く攻撃でチャンスをつくり、38分には大西のドリブルシュートが左ポストを叩いた。
広島は主将のDF加藤威吹樹(3年)が決定的なシュートをストップするなどビッグプレーを連発。そして右MF川越理来(3年)を中心にサイド攻撃を繰り出し、柔らかいドリブルで中央突破するU-18日本代表MF長沼洋一(3年)や動き出し良く前線でボールを収めるFW加藤陸次樹(3年)がその攻撃に厚みをもたらした。23分には加藤陸の抜け出しから長沼が決定機を迎えたが、磐田GK大西聖哉(3年)が思い切り良く飛び出してストップ。広島は後半開始からギアを上げて磐田を押し込んだが、チャンスを活かすことができない。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
[新人戦]準決勝から先発総入れ替えの決勝も3-0。選手層の厚さを示した尚志が東北連覇
ゲキサカ / 2025年2月4日 19時54分
-
[新人戦]攻守が連動。4-0快勝の磐田東が初Vに王手:静岡
ゲキサカ / 2025年1月26日 6時50分
-
来年2月U20アジア杯に照準…U-19日本代表候補は27人全員が練習試合に出場! 井上、佐藤、大関、高岡、徳田が得点
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時42分
-
浦和ユースに上がれず、同僚はプロ入り「悔しかった」 有言実行のゴラッソ「描いた通りでした」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 8時30分
-
[NEW BALANCE CUP]U-16日本一世代の鹿島学園が“裏選手権”制覇。目標の3冠に本気で挑戦
ゲキサカ / 2025年1月7日 11時27分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください