[クラブユース選手権(U-15)大会MOM]横浜FMジュニアユースFW中丸流佳_衝撃の決勝3発で大会MVPに!!
ゲキサカ / 2015年8月12日 17時9分
[中学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[8.12 日本クラブユース選手権(U-15)大会決勝 横浜FMジュニアユース 3-0 F東京U-15むさし 帯広の森陸上競技場]
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の決勝戦。横浜F・マリノスジュニアユースのFW中丸流佳が、FC東京U-15むさしを相手に衝撃のハットトリックでチームを優勝に導く活躍を見せた。
「決勝トーナメントに入ってからまるで点を取れてなくて、チームに迷惑ばかり掛けていた。決勝でしっかり結果を出せて良かった」。試合後、本人がまず見せたのは意外にも安堵の表情だった。「今日はいい感じの緊張感で試合に入れていた」と言うように、序盤からエンジンの掛かったプレーを披露。前半38分にロングボールから先制点を奪うと、後半2分には榊原彗悟のスルーパスから抜け出して2点目を奪い取る。「いい動き出しをしてくれて『流佳ならいける』と思った」と言う榊原と、「『彗悟なら絶対に出してくれる』と思った」と言う中丸の息が合った完璧な崩しだった。
さらに3点目は前線でコンビを組む棚橋尭士のアシストからダイレクトシュートを突き刺す形。二人の関係性は片方がクサビで受ければ、もう片方は裏を狙うという具合によく整理されており、「前の二人のゴールへの迫力、力強さは段違いだった」とFC東京むさし・京増雅仁コーチも脱帽のプレーぶりだった。ただ、二人の関係が良くなったのは、この大会に入ってからだったとも言う。
「(棚橋とのコンビは)予選のころはそんなに上手くいっていなかった。こっち(帯広)に来てから予選リーグのあたりから段々良くなってきて、試合を重ねるごとに手応えが出てきた」と中丸は言う。大会を通じて完成したコンビネーションも武器にして中丸が通算8得点でMVPに輝けば、棚橋も11得点で得点王を獲得。大会最強2トップが優勝のけん引車となった。
[写真]後半4分、横浜FMジュニアユースは中丸が左足ダイレクトで3点目のゴール!
(取材・文 川端暁彦)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
4巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
5【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください