[UAチャレンジカップ]元日本代表MF金田氏が高校生の試合を観戦、スペースではなく足下へ通すパスの重要性を説く
ゲキサカ / 2015年8月22日 16時31分
また金田氏はパスの出し手が相手ゴールと正対する形ではなく、45度の角度でボールを持つことを勧める。それはゴールと正対してしまうと相手にパスを読まれやすくなってしまうから。またサイドにボールを展開する際にステップを踏み直して体の向きを調整しなければならないからだ。それよりも右利きの選手であれば、ボールを受ける際に右サイドにも左前方にもパスを出せる45度の形をとることをアドバイス。視野の確保についても、「視野の確保なんて正面向かなくても半身のまま首触れば見えるんで、身体の向きを相手に読まれないように突き詰めていかないといけない」と自論を展開し、その精度を上げることを期待した。
教わったことすべてが上手くいくとは限らない。だがこれまで学んできたことにアレンジを加えることで壁を乗り越える可能性だってある。アドバイスに聞く耳を持って自分なりに実行することが現状からもう一段階上へ行くことにつながるかもしれない。この日、金田氏が「常に狙っているし、スピードあるし、あの子はいいですよ。レベル高い」と評価していた浜名FW鈴木将斗がハーフタイムに元横浜FCの吉武剛氏から教わったボールの受け方を後半早速実行しようとしていた。かつて日本を代表するアタッカーだった金田氏の独特な細かいタッチのドリブルは自身で考えて毎日のトレーニングで磨き上げたもの。金田氏は鈴木の姿勢を讃えていたが、彼だけでなく、ユース期において必要とされる様々な情報、知識を提供する「アンダーアーマーチャレンジカップ2015 SUMMER」に出場した選手たちが学んだことで少しでも意識を変え、身に着けることが将来の可能性を広げることに繋がっていく。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
アンダーアーマーチャレンジカップ2015 SUMMER特集ページ
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
元W杯主審・西村雄一氏の指導にユース審判員が大きな刺激「これが本当の世界基準なんだなと」高校選抜候補合宿に特別帯同
ゲキサカ / 2025年2月2日 14時30分
-
森保監督の意図「成長してもらいたい」 発言から1年…鈴木彩艶も盤石ではない激戦区【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月31日 8時50分
-
18歳なのに…「あそこへパス通せる」 非凡センスに驚き、代表OB指摘「サッカーIQが高い」【見解】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月30日 8時30分
-
同僚も驚愕…日本人の40m級スルーパス「ファンタスティック」 一級品プレーに「なんて選手なんだ」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月25日 18時31分
-
ピッチの影見て「あ、右側にいる」 隠れた逸材がついに…会場どよめく衝撃ターンの真実
FOOTBALL ZONE / 2025年1月15日 20時10分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5「なななんと!?」 元関脇のまさかの転身にファン騒然、銀幕デビューが話題「ああいうのが化ける」
THE ANSWER / 2025年2月5日 16時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください