[選手権予選]ともに初の全国懸けた大阪決勝。攻守両面で狙い通りの展開持ち込んだ阪南大高に軍配
ゲキサカ / 2015年12月2日 12時20分
[11.14 全国高校選手権大阪府予選決勝 阪南大高 1-0 興國高 キンチョウ]
第94回全国高校サッカー選手権大阪府予選決勝が14日に行われ、阪南大高と興國高が対戦した。ともにに初の全国選手権を目指した一戦は、前半30分に奪ったFW福元祐介の得点を守り切った阪南大高が勝利した。
先に仕掛けたのは、初の決勝進出に勢いづく興國だった。前半7分に後方からのパスを受けたFW大垣勇樹が鋭いターンで阪南大高のマークをかわし左から好機を演出。8分にもMF小國憲弥のスルーパスからFW北山雄大がPAを抜け出し、シュートを狙ったが、DF小松拓幹のスライディングに阻まれた。対する阪南大高も15分に、左サイドのMF徳網勇晟が相手DF裏に浮き球を配球。飛び出した福元が足を伸ばして合わせたが、ボールは枠の右に逸れた。
以降も興國が試合の主導権を握る中、ポイントとなったのは興國のサイド攻撃封じ。テンポ良く繋ぐ後方でのボール回しに食らいつくのではなく、CBの長井一真と塩崎悠司が対角線上に位置するFW西口黎央、大垣をめがけてロングボールを蹴った瞬間に、岸元海と高畑亮祐の両SBが先回りして、ボールを奪取。2人にボールが渡っても、CBとボランチがカバーに入ることで決定機を与えない。「準決勝の興國に対する金光大阪高の戦いを見て、相手の長いボールを抑えようと練習してきた。プラン通りの試合展開」と濱田豪監督が口にしたように、阪南大高としては理想的な展開で序盤を凌いだ
均衡が崩れたのは30分。無失点で試合を進めた守備同様に、「点を獲るならセットプレーか、何か(事故)を起こすか」(濱田監督)という狙い通りの形だった。PA右手前で福元が倒され、FKを獲得すると、キッカーのMF藤本悠太郎がPA左に浮き球を展開。小松がヘディングでゴール前に折り返したボールを福元が頭で押し込んだ。
阪南大高のリードで迎えた後半は、興國がよりボール支配率を高める展開に。「準決勝は斜めへの長いボールで崩していたので、(この日の)前半は警戒されてしまった。なので、細かいパスから両サイドを動かす展開に持っていって、そこから細かいパスを繋いでいこうと考えていた」(MF宮城和也)。狙い通り、後半9分には右サイドを宮城、西口と素早く繋いでゴール前にパスを入れたが、中と合わず。15分にもDF吉岡陸の右クロスを宮城がゴールまで合わせたが、GK正面に終わった。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
“兄貴分”日本高校選抜候補が4発!! U-17日本高校選抜候補に貫禄の勝利
ゲキサカ / 2025年1月29日 13時24分
-
日本高校選抜候補が練習試合第2戦を実施!! 新入部予定メンバーも参戦の東京国際大と撃ち合って敗戦
ゲキサカ / 2025年1月27日 13時58分
-
「1年後ここに立ちたい」「まだまだ足りない」。「地域トレーニングキャンプU-17関西」参加の高2タレントたちも、刺激を受けた選手権決勝
ゲキサカ / 2025年1月15日 3時0分
-
25年シーズンへ決意の丸刈りとハイレベルな攻守。興國MF樺山文代志は進化を続けてU-17W杯、選手権決勝へ
ゲキサカ / 2025年1月15日 1時28分
-
[MOM4994]阪南大高FW硲冬真(3年)_総体メンバー外の快足アタッカー、先輩超えの得点王誓う
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時29分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)