宮間も代表ラストゲームか…大儀見は言葉選びながら感謝語る「助けられたことはたくさんあった」
ゲキサカ / 2016年3月8日 16時13分
日本女子代表(なでしこジャパン)は8日、堺市内で9日の北朝鮮戦に向けた練習を行った。佐々木則夫監督や一部選手の去就が話題となる中で、試合後の取材エリアでは、北朝鮮戦のみに関する質問のみが受け付けられた。代表引退の可能性が報じられたMF宮間あや(31)は、普段より短めのインタビューを終え、足早に練習場を後にした。
そんな中でもFW大儀見優季(28)は、言葉を選びながら、ここまでなでしこジャパンとして戦ってきたメンバーへの思いを語った。
「このチームで戦える最後の試合ですし、今までの予選で自分たちがやろうとしてきたことは、最低限出さないといけない。さらに自分たちの未来へ向けた意志というか、メッセージを込められるような試合にしないといけないと思う」
「いい時も悪い時もかなりの長い時間を共有してきた。長い選手では10年以上一緒にやってきた選手もいる。そういった意味では、続けることとか辞めるとか関係なく、常に私自身のやることは変わらない。いつも通りプレーすることが、みんなのためにもなると思うので徹底したい」
“戦友”宮間あやについては、特に慎重に言葉を選びながらコメントした。
「一言では語りきれないくらい濃い時間を過ごしてきた仲間の一人。助けられたことはたくさんあった。自分はあやのためになれたかと言うと、まだまだあやの良さを出し切れていないなと感じている。そこをあやが一人で責任を負ってしまうことはチームとしてはあってはいけないことだと思う。あやは責任を感じたり、背負ってしまう。そこは彼女のいいところでもあるが、それを少しでも助けられるように、プレーしたいなと思います」
そして、佐々木則夫監督も北朝鮮戦がラストゲームになる可能性が高い。「いろんな経験をさせてもらった。監督として学ぶことも多かった」と感謝を語った大儀見。「最後になると言われていますが、明日も変わらず、チームの勝利のために監督含めて戦えればいいなと思います」と必勝を誓った。
(取材・文 児玉幸洋)●リオ五輪女子アジア最終予選特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
変わるきっかけになった「オレらを踏み台にして絶対…」の言葉。3か月間で10kg増、守備力向上させ、東海大相模の躍進支えた2年生CB塩田航央
ゲキサカ / 2025年1月12日 21時40分
-
南雄太GKコーチのアドバイスも胸に腐らなかった守護神の復活劇。GK加藤慶太が流経大柏のゴールマウスを任される意味
ゲキサカ / 2025年1月12日 16時25分
-
藤野あおばが続ける“準備”と“分析”。「一番うまい人に聞くのが一番早い」マンチェスター・シティから夢への逆算
REAL SPORTS / 2025年1月9日 2時44分
-
『2024.1.6 → 2025.1.4』 国立競技場への帰還を真剣に目指した「2024年の堀越」がたどった1年間の軌跡
ゲキサカ / 2025年1月7日 18時58分
-
なでしこJの藤野あおばが直面した4カ月の試練。「何もかもが逆境だった」状況からの脱却
REAL SPORTS / 2025年1月7日 2時43分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください