[関東]法政大は流経大に逆転勝ちで3位キープ、CKからDF山田がヘッドで決勝点!
ゲキサカ / 2016年6月2日 10時30分
それでも2つの要素が絡み合い、試合を分けた。法政大は後半7分、前半に肋骨付近を傷めていたディサロを下げ、今節がデビュー戦となるルーキーFW松澤彰(1年=浦和ユース)を入れていた。これにより、セットプレー時には高さと強さを併せ持つDF山田将之(4年=青森山田高)と189cmの松澤が中で待ち構えることになっていた。
一方の流通経済大は後半36分、法政大の裏への粘り強い攻撃に対応していたCB橋本が両足を攣って負傷交代。代わってDF今津佑太(3年=流通経済大柏高)が送られていた。
そんな状況下で迎えた後半終了間際の44分、MF紺野和也(1年=武南高)のパスを受け、PA右の松澤が狙ったコントロールショットはGKに弾かれるが右CKを獲得する。
途中出場のMF長倉颯(2年=横浜FMユース)が入れたボール。ゴール正面でフリーとなっていたDF山田将之(4年=青森山田高)がヘディングシュート。GKオビが一度は触れるも、痛恨のキャッチミス。後ろへ流れるとネットを揺らした。法政大が土壇場で逆転に成功した。
90分を通じて、山田がセットプレーでフリーとなったのは、この瞬間だけ。それまではCB橋本が対応していた上に、CB塚川孝輝(4年=広島観音高)もフォローに入っていた。しかし、最後の最後で189cmの松澤と山田の2名を警戒するなか、浮き足立った流通経済大は守備で後手に回った結果、失点してしまった。
この山田のゴールが決勝点となり、法政大が流通経済大に2-1で勝利した。試合後、最後のセットプレーを振り返った法政大の長山一也監督は「松澤が入って(守備が)分散していたこと。チームとして圧をかけ続けて、(橋本を)交代に追い込めたこと。チームとしてよく出来たと思う」と振り返った。
混戦のリーグ戦。法政大は首位と勝ち点2差の3位につけている。勝ち点3を重ね続ければ、第7節終了時以来となる首位奪還の日はやってくるはずだ。指揮官は「これだけの混戦なので、連勝することが大事」と次節を見据えていた。
(取材・文 片岡涼)●第90回関東大学1部L特集
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[新人戦]「2点以上は取れると思っていた」。尚志が自慢の攻撃力を発揮し、青森山田に4発逆転勝ち
ゲキサカ / 2025年2月2日 19時31分
-
日本高校選抜候補が練習試合第2戦を実施!! 新入部予定メンバーも参戦の東京国際大と撃ち合って敗戦
ゲキサカ / 2025年1月27日 13時58分
-
決勝はPK戦10人目で決着!前橋育英が7大会ぶり2回目の全国制覇!
ゲキサカ / 2025年1月14日 13時14分
-
10番柚木創の決勝PKで流通経済大柏が初出場・東海大相模を撃破!!6大会ぶり決勝進出で前橋育英と対決へ
ゲキサカ / 2025年1月11日 16時16分
-
[MOM4988]流通経済大柏DF堀川由幹(3年)_守備からを意識した攻撃的右SB、3得点に係わり「自分の価値」も示す
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時34分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください