1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

決勝に導く復活弾も柿谷に笑顔少なく「ハラハラドキドキはC大阪の癖」「しっかり守り切らないと」

ゲキサカ / 2016年11月27日 19時35分

復活弾でセレッソ大阪を決勝へと導いたFW柿谷曜一朗

[11.27 J1昇格プレーオフ準決勝 C大阪1-1京都 金鳥スタ]

 やはり決めたのはエースだった。8月に右足を手術したFW柿谷曜一朗は、驚異的な回復力をみせると、11月6日の愛媛戦で5か月ぶりの実戦復帰。3年ぶりのJ1復帰を目指すセレッソ大阪の最後のピースとして帰ってきた。

 京阪ダービーとなったJ1昇格プレーオフ準決勝。開始1分にミドルシュートを打ってチームに勢いをつけると、前半13分、MFソウザのミドルシュートのこぼれ球に詰めて、先制ゴールを決めた。「ソウザがシュートを打つのは分かっていたので、こぼれるところは常に狙っていこうと思っていた」。待ちに待った復活弾。1万3922人が詰めかけたスタジアムを歓喜で包んだ。

 しかし試合終盤は、勝つしかない京都の捨て身の戦法に防戦一方。後半45分にはパワープレーに出る京都の攻撃を防ぎきれず、同点弾を許してしまう。レギュラーシーズンで順位上位のクラブが勝ち上がるレギュレーションのため、同点までは許される展開だったが、最後の最後までしびれる展開に持ち込まれてしまった。

 試合後の柿谷に笑顔が少なかったのもこのためだ。「結果は良かったですけど、勝ってないんでね」と納得がいかない様子の背番号8は、「最後までハラハラドキドキさせたのは、セレッソの癖かなと思います」と表情を引き締める。そして主将らしく「こんな展開になることは誰もが予想していたと思うけど、しっかり守り切らないといけなかった。そうしないと、その先に繋がらないと思うし、そこはもう一度チームメートに厳しく言いたい」とチームを戒めていた。

(取材・文 児玉幸洋)●2016 J1昇格プレーオフ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください