1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

2年連続選手権8強の駒澤大高は都立日野台に苦戦。自然にではなく、自分たちで「強さ」身につけて全国へ

ゲキサカ / 2017年5月22日 15時26分

駒澤大高の1年生MF小林蒼太は気迫ある動きでゴールへ迫った

[5.20 全国高校総体東京都予選1次予選2回戦 駒澤大高 1-0 日野台高 清瀬内山G]

 平成29年度全国高校総体「はばたけ世界へ 南東北総体2017」サッカー競技(宮城)東京都予選は20日、1次予選2回戦を行い、15年、16年度全国高校選手権8強の駒澤大高は初戦で日野台高と対戦。FW米谷拓海主将(3年)の決勝点によって1-0で勝った。駒大高は27日の1次予選決勝で修徳高と戦う。

 試合後、駒大高の大野祥司監督は非常に強い口調で選手たちに言葉をぶつけていた。気迫を感じられない。駒大高のユニフォームを着る価値のないようなプレー。この一戦に懸ける思いも、1点差で敗れて号泣していた日野台の選手たちを下回っていたかもしれない。「本当に弱い。いつ負けてもおかしくない」。指揮官は思いが伝わって来ない戦いを何よりも残念がっていた。

 T1(東京都1部)リーグ・國學院久我山戦で0-4で敗れた際に泣いて悔しがったという米谷や同トリプレッタ戦で1失点して涙していたという国体選抜CB齋藤我空(2年)のように一つの勝敗、一つの得失点に懸けている選手もいる。國學院久我山戦後に選手たちは自発的に短髪にして気持ちを入れ替える意志も見せた。だが、先輩たちと同じ、それ以上のチームにするためにはまだまだ足りない。ゴール前での自信のないプレーや軽いプレーなどでチャンスを逃し、ピンチも少なくない展開に。自分達の“弱さ”を痛感させられるゲームとなった。

 大野監督は「上手い、下手とかではなく、まず負けて悔しいとかそういう気持ちが出てこないと。3年になったら(自然に)自分達も強くなれると思ってしまっている。それ(強さ)は自分たちで掴んでいかないといけない」と指摘。昨年は関東大会で優勝したが、今年は都予選準々決勝で敗れ、T1リーグでも負け越している。結果が出ていないにもかかわらず、指揮官の目には危機感が欠けているように映るのだという。米谷は「今年はやっぱり去年に比べるとチーム力が落ちて、大野先生も去年よりも本当に強い口調になっている。でも、それは自分達に真剣に向き合ってくれているから。自分達はまだ実力がないんですけど、ここから次の試合へ向けてとか、しっかりとチーム力を上げてやっていければ」と変化することを誓っていた。

 試合も簡単ではないゲームだった。立ち上がりのピンチを凌いだ都立勢の日野台は前線で健闘していたFW高橋幹也(3年)のポストプレーから左の俊足MF古川竜太郎(3年)が前向きにボールを受けて決定的なクロス、シュートへと持ち込んでいく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください