1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

中央大FW矢島輝一、今季絶望の大怪我も…「答えはひとつ」のぶれない想い

ゲキサカ / 2017年6月9日 11時11分

「きっとそれは“目指すところはトウキョウだ”というところにつながっていると思ったので。それを見たときに、へこんだりネガティブになっても、そこはぶらさずにやろうと。ネガティブにならないのではなくて、例えネガティブになった時も、もう一回必ずそこを見れるように。トウキョウを目指すという、そこだけはぶらさないようにしようと思ったんです」。自分のなかにあった一本の芯が太くなったことで、気持ちが少し楽になった。

 小学校低学年時、味の素スタジアムで見たFC東京に魅せられて、スクールへ通い、FC東京U-15むさし、FC東京U-18とキャリアを重ねた。トップ昇格は叶わずに中央大へ進学したが、クラブへの想いは変わらない。「プロになるというよりも、FC東京でサッカーがしたいですし、そこで愛されたいというのが一番」と口にするとおりだ。昨季のJ3ではFC東京U-23のクラブ史上J3初ゴールとなるメモリアル弾を決めたものの、トップチームでゴールネットを揺らす日まで、歩みを止めるわけにはいかない。

「大学サッカーが無理になったら、プロ最初のキャンプに100%できるようにとドクターの人と相談もしているので、そこに向けてしっかりやっていきたいです。満足はしていないですけど、本当に1、2、3年生までである程度の結果を出して、得点数は取れていたので、アピールはできていたから良かったと思います。それがなかったら今は恐ろしい状況だったなと……」

 年明けのキャンプに照準を合わせていくが、矢島は今やるべきことは目の前の仲間のために、戦うことと強調する。「一番はキャンプに合わせていくことですけど、今は学生スポーツの“ここ”にいるので。応援だったり、自分にやれることをしたい。サッカーが出来ない分、そういうところに力をかけて大丈夫なので、少しずつですけどやっていきたいです」と仲間たちへの献身を誓った。

 大怪我を負ってからの日々は「相当、泣きました」と言うが、ここから巻き返す。トップ昇格できなくても、自力で夢を引き寄せた。転んでも躓いても、その度に立ち上がってきた。起き上がった数だけ強くなり、たくましさは増した。ピッチへ戻る日は、プロとして初めてピッチへ立つ日。そのプレッシャーは計り知れないが、矢島は必ずやり遂げる。

(取材・文 片岡涼)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください