アフリカ最終予選第4節終了…ウガンダ下したエジプトがE組首位に浮上
ゲキサカ / 2017年9月6日 8時46分
5日、W杯アフリカ最終予選の第4節が終了。3連勝中のA組首位チュニジアがコンゴ民主共和国と2-2、同じく3連勝中のB組首位ナイジェリアがカメルーンと1-1で引き分けて勝ち点1を上積みした。
E組では首位攻防戦が行われ、ウガンダを1-0で下したエジプトが勝ち点3を獲得して首位に浮上。D組は首位のブルキナファソから最下位の南アフリカまでが勝ち点2差の中にひしめく、混戦となっている。
なお、アフリカからは各組1位の計5チームが本大会に出場する。
以下、第4節終了時点での各グループ順位表
【A組順位表】
1.チュニジア(10)+4
2.コンゴ民主共和国(7)+4
3.ギニア(3)-3
4.リビア(3)-5
第4節
(9月4日)
リビア 1-0 ギニア
(9月5日)
コンゴ民主共和国 2-2 チュニジア
【B組順位表】
1.ナイジェリア(10)+7
2.ザンビア(7)+2
3.カメルーン(3)-4
4.アルジェリア(1)-5
第4節
(9月4日)
カメルーン 1-1 ナイジェリア
(9月5日)
アルジェリア 0-1 ザンビア
【C組順位表】
1.コートジボワール(7)+4
2.モロッコ(6)+6
3.ガボン(5)-2
4.マリ(2)-8
第4節
(9月5日)
マリ 0-0 モロッコ
コートジボワール 1-2 ガボン
【D組順位表】
1.ブルキナファソ(6)+2
2.カーボベルデ(6)-2
3.セネガル(5)+1
4.南アフリカ(4)-1
第4節
(9月5日)
南アフリカ 1-2 カーボベルデ
ブルキナファソ 2-2 セネガル
【E組順位表】
1.エジプト(9)+3
2.ウガンダ(7)+1
3.ガーナ(5)+2
4.コンゴ共和国(1)-6
第4節
(9月5日)
エジプト 1-0 ウガンダ
コンゴ 1-5 ガーナ
●ロシアW杯各大陸予選一覧
●ロシアW杯アフリカ予選特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2024年の日本のアフリカ輸出、前年比5.7%減の1兆3,198億円、輸入は9.5%減の1兆3,738億円(アフリカ、南アフリカ共和国、ケニア、エジプト、ナイジェリア、モロッコ、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月31日 13時35分
-
アフリカネーションズ杯2025の組合せ決定! 北中米W杯の半年前に開催へ
ゲキサカ / 2025年1月28日 23時37分
-
アフリカ・ネーションズカップの組み合わせ決定! 王者コートジボワールはカメルーンと、開催国モロッコはマリやザンビアと同居【2025AFCON】
超ワールドサッカー / 2025年1月28日 13時47分
-
2025年成長率はアフリカが上位、モーリタニアは世界2位、リビア3位、セネガル4位(アフリカ、モーリタニア、リビア、セネガル、南アフリカ共和国、エジプト、ナイジェリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 10時0分
-
「生け贄」として埋められる子ども、78歳の老人と結婚させられる9歳の少女、銃撃を逃れて毒ナタを振るう少年…メディアが報じないアフリカの「不都合な真実」
集英社オンライン / 2025年1月14日 7時0分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください