1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

[関東]壮絶な打ち合いを制したのは筑波大!!GK退場の駒澤大、10人で追いつくも一歩届かず

ゲキサカ / 2018年6月17日 21時37分

 ただ駒大の歓喜もつかの間、筑波大が2分後に再び突き放すことになる。MF池谷祐輔(1年=川崎F U-18)から出たパスを途中出場のMF長澤皓祐(4年=FC東京U-18)が左隅に収める。これが壮絶な試合に決着をつけるゴールになった。

 疲れ切った様子の筑波大の小井土正亮監督だが、「後半の戦いには反省することはあるが、とにかく勝ち点3が取れて良かった」とまずは安堵。FWに転向して2試合連続ゴールの小笠原については、「ザ・ストライカー。ピッチの中のリーダーとしてやってくれている」とたたえていた。

 一方の粘りをみせた駒大。試合終盤には秋田浩一監督がテクニカルエリアぎりぎりまで飛び出し、大声で選手たちを鼓舞する執念も見られたが、あと一歩届かなかった。星は「同点に追いついたあとに失点してしまったのは自分たちの弱さだと思う」と反省。ただし筑波大との壮絶な打ち合い、さらに一時は11年ぶりに首位に立つ快進撃を見せたこともあり、「自分たちの戦いをすれば勝てるということが分かった」と手ごたえも話していた。

(取材・文 児玉幸洋)●第92回関東大学L特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください