献身と鉄壁守備の大阪学院が履正社撃破!全5試合無失点で11年ぶりの大阪決勝進出!
ゲキサカ / 2018年12月2日 0時10分
[11.11 選手権大阪府予選準決勝 大阪学院大高 2-0 履正社高 金鳥スタ]
鉄壁守備の大阪学院が初Vに王手! 第97回全国高校サッカー選手権大阪府予選準決勝が11日に行われ、初優勝を狙う大阪学院大高と4年ぶりの全国出場を目指す履正社高との一戦は、左SB笹岡颯太(3年)と10番MF田中英哲(3年)のゴールによって、2-0で大阪学院が勝った。07年度以来11年ぶりの決勝進出を果たした大阪学院は、17日の決勝で選手権初出場を懸けて東海大仰星高と戦う。
小野原明男監督が「今年のチームは守備のところが、全員で献身的に身体を張ることができる。失点がかなり少ないチーム。(インターハイに出場した16年や昨年と比べても)守備は一番です」と説明する大阪学院は、準々決勝までの全4試合無失点。府1部リーグ18試合でわずか10失点という堅守を誇るチームはこの日、個々の力がある履正社に対し、組織的に距離間良く守り、個々が献身的に戦い抜いて再び無失点勝利を収めた。
大阪学院は守備に自信を持っている一方、小野原監督が「相当体力のある選手。チームへの貢献度は凄く高い」と評するFW大垣光平(3年)に当てて、そこから巧みな身のこなしを見せるMF原聖悟(3年)や田中が仕掛ける攻撃も有効だった。前半11分には敵陣でこぼれ球を拾った笹岡が、「インターセプトを前で狙っていた。トラップしたらドフリーでしたし、開始すぐでシュートで終わろうと思って思い切り振り抜きました」と右足ミドルにチャレンジ。これが素晴らしい軌道を描いてゴールネットに突き刺さり、大阪学院がリードを奪った。
「強気にシュートを打って行こう」というテーマを実践し、果敢に放った笹岡のファインゴール。対して、DFラインから丁寧にボールを繋ぐ履正社は、大きな展開も多用しながら反撃する。そして、25分には右サイドをスプリントしたSB作田龍太郎(3年)のクロスがFW榮龍生(2年)に入り、36分にはFW小松海樹(3年)の展開からSB松田泰生(3年)が左サイドで1人かわして得意の左足クロスを入れる。これをフリーの榮が頭で合わせたが、シュートを枠上に外してしまう。
大阪学院は、注目GK梅田陸空(3年)が抜群の身体能力の高さを活かしてゴール前に入ってくるクロスに対応。また、カバーリングで健闘していたCB山本奏楽(3年)とCB渡健大(3年)、献身的に相手選手に食らいついていたMF山田力也主将(3年)らが集中した守りを続ける。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
目標は初の8強、国立準決勝。佐賀東が攻守で強さ示し、5-0で佐賀制覇
ゲキサカ / 2023年11月19日 10時41分
-
冷静な対応でプレミアリーグ勢の履正社を完封。東海大大阪仰星が4-0で7年ぶりの全国へ:大阪
ゲキサカ / 2023年11月17日 22時37分
-
[MOM4510]履正社MF長谷怜(3年)_チーム屈指のスピードスターが2ゴールで夏のリベンジに貢献「決めてやろうという気持ちが強かった」
ゲキサカ / 2023年11月11日 22時50分
-
ここに来てチームは急成長…履正社が金光大阪を退けて4年連続の決勝進出!
ゲキサカ / 2023年11月6日 14時56分
-
団結力が武器の東海大大阪仰星、1点を守り切って近大附に勝利! 決勝の履正社戦でもらしさ発揮で「借りを返す」
ゲキサカ / 2023年11月6日 14時27分
ランキング
-
1大谷翔平に「ただ幸せでいてほしい」 米アナリストの泣かせる言葉に日本人賛同「これがファンの総意」
THE ANSWER / 2023年12月5日 21時3分
-
2【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】ファミリー企業に入らなかったお相手 地元紙の実名報道に物議
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 6時59分
-
3【Jリーグアウォーズ】最優秀主審賞に中村太氏で物議 浦和戦の誤審騒動にVAR担当で関与
東スポWEB / 2023年12月5日 20時8分
-
4ドジャース監督が大谷翔平との接触ポロリ「数日前に…会った」、GMは口閉ざす 30球団唯一公表で交渉に影響の可能性も
スポーツ報知 / 2023年12月6日 8時28分
-
5則本が新守護神! 楽天・今江監督の指名にファン「慣れれば最強クラス」「先発は回る?」
iza(イザ!) / 2023年12月5日 22時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
