1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

大阪桐蔭の10番FW田中裕翔、C大阪U-15時代の仲間たちには「負けたくない」

ゲキサカ / 2022年5月24日 12時25分

―違いを出せるような選手に。
「やっぱり10番を背負わせて頂いているので、絶対に1試合1点くらいのストライカーになっていきたいです」

―話しているとかなり謙虚で。ピッチでも周りに気を遣いながらプレーしている印象だったが?
「(ストライカーとして、)要求の部分とか合っていなかったらもっと言っていかないといけないですし、そういうところをやっぱり追求していかないといけないと思います」

―憧れの選手は?
「フィルミーノ選手とか。一緒のFWですし、オフ・ザ・ボールの動きとか真似していきたいとずっと思っています」

―サッカーを始めたのは?
「幼稚園の年中くらいからです。兄の影響です」

―中学時代はどんな選手だった?
「中学時代はセレッソ大阪U-15でやっていたんですけれども、あまり出れていなくて、ベンチメンバーでした」

―当時のチームメートは、トップチームで活躍中の北野颯太選手や高体連でも活躍している選手が多い。
「アイツらの活躍を見ていて、もっと自分も上に出たいなと思っています」

―同じ関西の東山の2人(新谷陸斗、真田蓮司)はU-17高校選抜。負けられない。
「連絡とかもしていて、刺激になります」

―ここは負けたくないとういう部分はある?
「得点の面では2人には負けたくないですね。(FWなので。微笑)。活躍しているやつには負けたくないです」

―流経大柏のMF堀川大夢選手や東山へ進学した選手たち以上の2年間を過ごせたかな?
「学校生活の面では厳しかったりもするので、人間面では負けていないと思っています」

(取材協力=ニューバランス)
(取材・文 吉田太郎)●【特設】高校総体2022

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください