1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

[関東 ROOKIE LEAGUE]「後半に強い」前橋育英の伝統を表現し、西武台に逆転勝ち。MF松下歩夢の目標は日本一、「この仲間となら乗り越えられる」

ゲキサカ / 2024年5月12日 12時32分

前橋育英高は先制を許すも3得点を奪い返して逆転勝ち

[5.11 関東ROOKIE LEAGUE Aリーグ第3節 西武台高 2-3 前橋育英高 西武台第2G]

 11日、関東・静岡の強豪校の1年生が90分間ゲームのリーグ戦で力を磨く「2024 関東 ROOKIE LEAGUE」Aリーグ第3節の西武台高(埼玉)対前橋育英高(群馬)戦が西武台高第二グランドで行われ、前橋育英が3-2で逆転勝ちした。

 この日、西武台高第二グランドでは午前11時からプリンスリーグ関東2部の西武台対桐光学園高(神奈川)が行われた。熱い戦いの2時間後に、1年生たちが練習で取り組んできた技術力や強度を発揮。好勝負は、前橋育英が制した。

 前半、ホームの西武台は主将のMF高橋祐輔がテクニックとセカンドボールの回収力を表現するなど目立つ動きでチームを牽引。FW田邊風雅やMF藤崎瑛尚がドリブルで仕掛けるなどゴールを目指す。
西武台の主将、MF高橋祐輔は攻守に存在感のある動き
 一方の前橋育英は、「自分は下でビルドアップするのが、ゲームを作るのが得意なんで、そこ前半は活かせたのかなって思います」という司令塔・MF松下歩夢が1タッチでのパスさばきやサイドチェンジで攻撃をコントロール。また、活動量の多さとしなやかさを見せるMF山本翼が相手DF間へ割って入り、右SH箱田航大が鋭い縦への動きでゴール前のシーンを創出していた。
前橋育英の司令塔、MF松下歩夢は勝ち越し点をアシストした
 西武台は41分、高橋のサイドチェンジを起点とした攻撃から藤崎がシュートへ持ち込むも、前橋育英DFがブロック。前橋育英はCB深見翔太やGK根岸彗也とともに守りを安定させていたCB安西健吾が負傷交代するアクシデントがあったが、0-0で前半を終え、後半開始からアタッカー3人を入れ替えて前への姿勢を強める。

 だが、西武台は後半、ボールを繋ぐ意識を高め、田島のシュートなどでゴールへ迫る。すると、13分、右SB古川陸斗がPAへアーリークロス。ニアに落ちたボールに「1人で点取ってくれるような、そういう1人で勝たせるようなプレイヤーになりたい。入る時は0-0でしたし、ルーキーで点取れない時間が結構長かったんで、『1点取ってやろう』って思っていました」という交代出場のFW川路昊暉が反応する。

 川路は「ニアにこぼれてきそうだなと思った。ニアの方に行って、そこは味方に任せるっていうよりか、自分で打ちにいきました」と前へ持ち出して豪快な右足ボレーシュート。前橋育英ゴールをこじ開け、ピッチサイドの控え選手たちとともに喜びを爆発させた。
後半9分、西武台FW川路昊暉が先制ゴールチームメートたちと喜ぶ
 西武台はその後も古川の縦パスを川路が落とし、FW酒井理央がシュートへ持ち込むなど追加点を狙う。だが、失点後にギアの上がった前橋育英は、2戦4発のFW立石陽向や登録158cmのMF安藤大地が攻撃を牽引。逆転に成功する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください