鹿屋体育大はインカレGL敗退…熊本内定MF渡邉怜歩は4年間の出会いを忘れず「仲間の気持ちを背負って」プロの道へ
ゲキサカ / 2024年12月21日 18時56分
[12.18 インカレ決勝ラウンドGL第3節 大阪学院大 3-0 鹿屋体育大 ひたちなか陸上]
初戦で大きな勝ち点1を獲得した鹿屋体育大だったが、全日本大学サッカー選手権(インカレ)決勝ラウンドの戦いはグループリーグ敗退で幕を閉じた。
鹿屋体育大は予選ラウンドで新潟経営大に2-1で勝利し、決勝ラウンドに進んだ。GL第1節ではいきなり前回王者・明治大との対戦になるも、組織的な守備で相手に思うような攻撃を許さず0-0でドロー。最大の難敵ともいえる相手から勝ち点を掴んだことは、キャプテンのMF渡邉怜歩(4年=静岡学園高/熊本内定)も「みんなで喰ってやろうみたいな強い気持ちで入って勝ち切ることはできなかったですけど、引き分けで貴重な勝ち点を取れたところから始まった」と手応えを感じるスタートだった。
ところが第2節の関西学院大戦はシュートを1本も打てずに0-1で敗れると、勝利のみが求められた18日の最終節・大阪学院大戦は退場者も生まれて0-3で敗戦。渡邉は「第2節は自分たちの良さを出せずに完敗。最終節は勝たないと上にはいけない状態で入りで失点し、自分たちで苦しい状況を作って最後まで挽回できずに終わって悔しさが残る大会だった」と俯いた。
渡邉はこれで大学サッカーの戦いも終了することになった。静岡県出身で高校まで県内でプレーしていた中、大卒でJリーガーになる夢を叶えるべく「練習が天然芝でできたり、立地的にサッカーしかない」と環境面に魅力を感じて鹿児島県の鹿屋体育大に入学。「成長するために吸収して考えて、時間を大切に行動することを凄く大切にして」と過ごした九州の地で得た経験は「本当に人が暖かくて鹿屋に来て心から良かったなと思っています。そうやって応援してくれる人たちにたくさん出会えたので、そういった人たちの想いも大切にずっと応援してもらえるような選手に、人としても成長していけるように」と将来にもつながる原動力となった。
来季からは同じ九州のロアッソ熊本でプレーする。渡邉は怪我で決勝ラウンドに出場できなかったFW加藤大晟(4年=浜松開誠館高/いわき内定)とともに、4年間を過ごした同期の想いも背負いながらプロの道に進んでいく。
「一緒に4年間頑張ってきた仲間でもサッカーを続けたくても続けられない仲間がいて、自分と加藤は来年からもサッカーができる環境があるというのはすごい感謝すべきことだと思います。そういった環境がある人間は悔しい仲間の気持ちを背負って、頑張る姿(を見せること)で少しでも仲間のためになるのかなと思って、サッカーができる環境に感謝して、謙虚に努力して頑張りたいと思います」
(取材・文 加藤直岐)
●第73回全日本大学選手権(インカレ)特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大型ボランチMF鈴木悠仁(神村学園)が守備力などの持ち味発揮。日本高校選抜や大学で進化し、「我空とまた同じピッチに立てるように」
ゲキサカ / 2025年1月30日 11時14分
-
4年生MF菊地雄太が圧巻2発も…地元・九州産業大は東海学園大に逆転負けでGL突破ならず(15枚)
ゲキサカ / 2025年1月16日 4時6分
-
攻撃陣入れ替えた筑波大、大阪体育大に攻めあぐね0-0ドロー(21枚)
ゲキサカ / 2025年1月16日 4時2分
-
1年生GK野村寛礼のPKストップで大阪体育大が筑波大と0-0ドロー(17枚)
ゲキサカ / 2025年1月16日 4時0分
-
インカレGL惜敗の九州産業大は興國出身MF伊藤励雅がCB&ボランチ“同時兼任”で存在感、同学年の名古屋加入MFも刺激に来季プロ入りアピールへ「まず九州を絶対に取りたい」
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時43分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください