パトリックの新天地は金沢!! J1通算328試合101得点のストライカーが初のJ3本格参戦
ゲキサカ / 2024年12月23日 8時9分
ツエーゲン金沢は23日、今季名古屋グランパスでプレーしたFWパトリック(37)が完全移籍加入することを発表した。
パトリックは今季名古屋で33試合5得点を記録したが、契約満了でチームを離れることが決定。J1通算328試合101得点を誇るストライカーが来季はJ3を戦うことになった。なおパトリックはガンバ大阪所属時にガンバ大阪U-23のオーバーエイジ枠としてJ3で3試合に出場し、1得点を決めている。
以下、クラブ発表プロフィールとコメント
●FWパトリック
■生年月日
1987年10月26日(37歳)
■出身地
ブラジル
■身長/体重
187cm/85kg
■経歴
パイサンドゥSC-CAビラ・リカ-サンタクルスFC-サルグエイロAC-ADRCイカザ-デモクラタFC-ビラクルズFC-SERサンジョゼ-アメリカーノFC-ミストEC-バスコ・ダ・ガマ-ビラノバFC-アトレチコ・ゴイアニエンセ-川崎F-甲府-フォルトレーザ-G大阪-広島-G大阪-京都-名古屋
■出場歴
J1リーグ:328試合101得点
J3リーグ:3試合1得点
ルヴァン杯:31試合11得点
■コメント
「神様には感謝をしています。またプレーする機会を与えてくれて、本当にツエーゲン金沢関係者の皆さんには感謝をしています」
「ツエーゲン金沢でプレーをできること、新たな挑戦をできることに楽しみと希望でいっぱいです。ツエーゲン金沢サポーターの皆様に少しでも早くお会いできることを楽しみにしております。目標であるJ2昇格をファン、サポーターとクラブ関係者全員で必ず果たしますので、後押し・素晴らしい声援を引き続きよろしくお願いします!」
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2024シーズンJリーグ特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
元日本代表FW豊田陽平が現役引退! 鳥栖クラブスタッフ就任へ「故郷のクラブで選手生活を終えられること、とても有り難く感じております」
ゲキサカ / 2025年1月9日 17時39分
-
金沢の元日本代表FW豊田陽平が引退、今後は古巣鳥栖のクラブスタッフに「故郷のクラブで選手生活を終えられること、とても有り難く感じております」
超ワールドサッカー / 2025年1月9日 17時35分
-
J通算162得点のレジェンドが古巣復帰「激アツ展開」 引退で新たなキャリア「すべては鳥栖のために」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月9日 17時29分
-
元日本代表FW鈴木武蔵が横浜FCに完全移籍「大変うれしく思うと同時に、大きな責任も感じています」
ゲキサカ / 2025年1月6日 20時10分
-
元日本代表FW鈴木武蔵が四方田修平監督と再会! J1復帰の横浜FCに完全移籍加入…新たな挑戦に喜びも「大きな責任」
超ワールドサッカー / 2025年1月6日 18時21分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください