「後世に残る戦闘服」「そうきたか」栃木の来季ユニフォームに称賛集まる
ゲキサカ / 2024年12月25日 21時46分
栃木SCは25日、2025シーズンに着用するユニフォームのデザインを発表した。サプライヤーは引き続き『ATHLETA(アスレタ)』となる。
フィールドプレイヤー1stはクラブカラーの黄色をベースとし、Vネックや袖のリブに青を採用。両肩には赤いラインが入っている。また、パンツとソックスは青で、シャツの裾部分がその青から黄色へのグラデーションになっているのも特徴だ。フィールドプレイヤー2ndは白、GKの1stは赤、2ndは水色がメインカラーとなっている。
クラブは公式X(旧ツイッター/@tochigisc)や公式インスタグラム(@tochigisc_official)でユニフォームのデザインを公開。「2025 #栃木SC ユニフォームは『熱き未来〈熱量で切り開く未来〉』をテーマに、栃木SCの力強い歩みと情熱をイメージしたデザイン。新たなユニフォームで新シーズンを共に戦いましょう!!!」と紹介し、「スポンサーロゴは2024シーズンのデザインとなっております。2025シーズンの正式なデザインにつきましては決定し次第改めて発表させて頂きます」と補足した。
ファンからは「めちゃくちゃカッコいい!!」「そうきましたか」「びっくりした 最高のユニフォームです」「グラデいいよグラデ」「アウェーユニかわいい!」「シンプルで素敵」「ATHLETAのユニは自由度高くていいよね」「テンション上がる」「鳥肌」「これ着たらJ3優勝ですね」「J3優勝という後世に残る戦闘服が、これだ」といった反応が寄せられている。
この投稿をInstagramで見る 栃木SC(@tochigisc_official)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 栃木SC(@tochigisc_official)がシェアした投稿
◤ 2025 TOCHIGI SC OFFICIAL UNIFORM ◢2025 #栃木SC ユニフォームは「熱き未来〈熱量で切り開く未来〉」をテーマに、栃木SCの力強い歩みと情熱をイメージしたデザイン。新たなユニフォームで新シーズンを共に戦いましょう!!!… https://t.co/yqx2EIJ54l pic.twitter.com/f8he3VSbmP— 栃木SC|Tochigi SC (@tochigisc) December 25, 2024
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2024シーズンJリーグ特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「挑戦的なデザイン」「アーセナル味を感じる」J1初挑戦の岡山の新ユニフォームが発表! これまでにないイメージに反響「スタッド・ランスっぽさも…」
超ワールドサッカー / 2025年1月12日 12時30分
-
甲府の新ユニフォームにファン歓喜「カッコよすぎ」「2ndはトッテナムみたい」「めっちゃ好き」
ゲキサカ / 2025年1月11日 18時10分
-
「デザイン秀逸」「過去1では?」東京Vの新ユニフォームにファン歓喜
ゲキサカ / 2025年1月8日 20時26分
-
東京Vが今季ユニフォームを発表、右肩上がりの柄で表現した“ブレイクスルー”に『3D EMBLEM』採用!「安定のかっこよさ!」、「さすがATHLETAさん」
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 20時50分
-
「カッコいい」「プーマ継続に感謝」大分が新ユニフォームを発表、三角を組み合わせたデザインも2ndユニフォームは「なんでどっちも背中?」と疑問の声
超ワールドサッカー / 2025年1月6日 22時50分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください