浦和Jrユース、0-2からの大逆転劇で11年ぶり日本一!! G大阪Jrユースは史上最多タイ5度目Vならず
ゲキサカ / 2024年12月27日 18時3分
後半は浦和がMF西川碧斗(3年=浦和ジュニア)に代わってMF萩原悠雅(3年=Refino)を投入。最終ラインの並びも変えると、同6分に最初のビッグチャンスを作り出す。左SBから右SBにポジションを変えた186cmの長身DF瀬戸駿(3年=さいたまシティノースFC)が鋭いクロスを送ると、ファーでFW蔦澤洋紀(3年=ファナティコス)が反応。だが、ヘディングシュートは枠を外れた。
一方のG大阪は後半22分、MF早崎雅哉アレキサンダー(3年=DREAM FC)が持ち運び、フリーの左サイドにパスを出すと、岡本が相手に寄せられる中、折り返しのパスから早崎が強烈なシュート。だが、これはGK河合颯佑(3年=浦和ジュニア)のスーパーセーブに阻まれ、追加点とはならなかった。
浦和は後半31分、和田のフィードを萩原が胸で落とし、MF横山慧(3年=ファナティコス)がスルーパスを送ると、これに反応した萩原がゴール左斜め前から左足シュート。しかし、枠を捉えられない。さらに同34分、G大阪は藤ヶ谷のゴールキックが短くなり、これをかっさらった萩原が独走するも、左足シュートはまたも右に外れた。
それでも最後はラストプレーでドラマが待っていた。浦和は強風の中で一方的に攻め込み、波状攻撃を展開すると、チャンスを逃し続けていた萩原のクロスをGK藤ヶ谷がファンブル。これを逃さなかった松坂がゴールに押し込んだ。その場でタイムアップの笛。一時は2点ビハインドだった浦和が最後の最後で同点に追いつき、延長戦に持ち込んだ。
延長戦も浦和が主導権を握り、前半3分には三角の強烈なボレーシュートが枠を外れる。一方のG大阪も同10分、久保のクロスが大きくゴール方向に流れると、あわやゴールかという軌道でわずかに左へ。直後、浦和は萩原の決定機が藤ヶ谷に阻まれ、ハーフタイムを迎えた。
後半は風上のG大阪が優勢を保ったが、浦和がワンチャンスで試合を決めた。延長後半6分、敵陣高い位置で途中出場MF中田結万(3年=ファナティコス)がボールを奪うと、素早く荻原がつなぎ、エースの井原が左足でカットインシュート。これは藤ヶ谷に阻まれたが、こぼれ球を拾ったG大阪・久保から三角がエリア内で奪い取り、そのままゴールに突き刺した。
浦和は2点差をひっくり返す大逆転劇でついに勝ち越し。G大阪は直後、岡本が驚異的な突破力で右サイドを切り裂き、ゴール前での波状攻撃につなげたが、浦和守備陣に阻まれて押し込み切れない。同10+1分にはG大阪のセットプレーを浦和GK河合がスーパーセーブで阻み、そのままタイムアップ。金生谷仁監督が来季からFC琉球に移ることが決まっている浦和が指揮官のラストマッチで頂点に立った。
(取材・文 竹内達也)
●高円宮杯第34回全日本U-15選手権特集
-
- 1
- 2
外部リンク
- 急加速、足裏ロール、ニア抜きも完璧! G大阪JrユースFW岡本新大がスーパードリブル弾「自分でもビックリ」
- 「皮肉なことに(笑)」鈴木優磨に憧れるG大阪Jrユース10番が鹿島相手に鮮烈2ゴール!! FW城阪光喜「決勝はハットトリックを」
- 浦和Jrユースは4バック全員180cm超! 最長身の左SB瀬戸駿はU-15日本代表も経験「冨安選手みたいに」成長続ける
- PK2本ストップで11年ぶり日本一に王手!! 卒業後は高体連に進む浦和JrユースGK河合颯佑「最後まで左胸のエンブレムを誇りに」
- 10人劣勢もスタンド一体で3発猛反撃…前回王者・鹿島JrユースMF小笠原央主将「去年の嬉しい気持ちを知っているぶん苦しい」
この記事に関連するニュース
-
“兄貴分”日本高校選抜候補が4発!! U-17日本高校選抜候補に貫禄の勝利
ゲキサカ / 2025年1月29日 13時24分
-
日本高校選抜候補が選考合宿初戦・駒澤大戦で4発勝利!! 佐藤耕太、大石脩斗、山野春太、オノノジュ慶吏のFW陣がゴール
ゲキサカ / 2025年1月27日 10時39分
-
来年2月U20アジア杯に照準…U-19日本代表候補は27人全員が練習試合に出場! 井上、佐藤、大関、高岡、徳田が得点
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時42分
-
マンUがアーセナルに粘り勝ち!! 数的不利に陥るもGKバユンドゥルが躍動、PK戦を制してFA杯4回戦進出!!
ゲキサカ / 2025年1月13日 3時1分
-
出場校チーム紹介:東海大相模高(神奈川)
ゲキサカ / 2025年1月13日 0時25分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください