公式戦半年ぶりの敗戦が糧に。堀越の注目CB森奏は引き締め直し、まず「0点で抑える」ことから
ゲキサカ / 2024年12月28日 8時10分
選手権前に痛感させられた「もっと上がいるな」ということ。堀越高(東京A)の守りの要で、U-17日本高校選抜歴を持つCB森奏(3年=横河武蔵野FC U-15出身)は、引き締め直して選手権を迎える。
選手権予選開幕前の東京都1部リーグでは空中戦、地上戦でも抜群の守備。加えて最終ラインから好フィードを連発し、右SBの外側から攻め上がってクロスを上げていた。選手権予選決勝でもチームが延長戦で勝ち越された後に前線へ上がり、起死回生の同点ヘッド。6月末以降、堀越が公式戦負け無しで選手権予選、都1部リーグの2冠を成し遂げる中、注目DFは攻守で違いを生み出し、堀越に白星をもたらしてきた。
だが、12月16日のプリンスリーグ関東2部プレーオフ2回戦で日体大柏高(千葉)に1-4で敗戦。自身のミス絡みでの失点も経験し、前半だけで3ゴールを奪われての完敗だった。
その森は、「今年の自分は正直、何か止めるとか、何かパスで違い出すとか、攻撃で違い出すっていうことが多かったんですけど、初めてではないんですけど、(日体大柏戦は)何かやられるシーンが多かったなって思います。自分的に『もっと上がいるな』っていうのを痛感したんで、それが全国前に痛感できたっていうのはポジティブに捉えていかないといけない」とコメント。自身が前線へ上がった後半に1点を取り返したものの、選手権開幕までの練習試合で「もっと」揉まれて、「もっと」成長しなければならないことを実感していた。
昨年度の選手権は初戦から3試合連続で無失点勝利を果たすなど勝ち上がったが、準決勝では近江高(滋賀)に1-3で敗戦。前半だけで3失点を喫しての敗戦だった。そこから、“選手権準決勝でも守れるチーム”になることを目指して堅守を構築。それが東京2冠にも繋がったが、失点が増えてきているだけに、必ず改善して選手権に臨む。
森は自身2度目の選手権へ向けて、「去年は守備でも点取ることでも結構貢献できたと思うんで、(より上に行くためには)それ以上の結果を残すしかないんで。守備ではやっぱ最近できてない0点で抑えるっていうのをまず大前提として、攻撃ではセットプレーだったりで、ちゃんと取れるように準備していきたいなって思います」と力を込めた。
今大会トップクラスのプレーヤーであることは確か。敗戦から自身とチームを見つめ直したDFが、選手権初戦(対津工高、12月31日)から昨年以上の活躍を見せて堀越初の決勝進出、日本一に貢献する。
(取材・文 吉田太郎)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
高校サッカー選手権で再確認した“プレミアリーグを戦う意義”。前橋育英、流経大柏、東福岡が見せた強さの源泉
REAL SPORTS / 2025年1月20日 7時57分
-
家族、チームメイト、旧友へ捧げる感謝の高校ラストゲームへ。前橋育英MF黒沢佑晟は国立決勝の主役を虎視眈々と狙う!
ゲキサカ / 2025年1月12日 7時39分
-
『2024.1.6 → 2025.1.4』 国立競技場への帰還を真剣に目指した「2024年の堀越」がたどった1年間の軌跡
ゲキサカ / 2025年1月7日 18時58分
-
[MOM5000]堀越DF渡辺冴空(3年)_完封勝利に逞しく貢献!安定感抜群の“門番”が見据えるのは「冴え渡る国立の空のキャンパス」
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時25分
-
出場校チーム紹介:堀越高(東京A)
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時18分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください