兄オウンゴールの直後に弟同点弾!「まだ一緒にやれる」愛工大名電・蒲地ツインズの“絆ゴール”
ゲキサカ / 2024年12月30日 14時19分
[12.29 高校選手権1回戦 愛工大名電6-3明誠 駒沢]
双子の兄の悲しみを弟がすぐに救った。愛工大名電高(愛知)は前半27分、GKが弾いたボールがDF蒲地陽汰(3年)に当たってオウンゴールになってしまう。しかし2分後の同29分、FW杉本悠悟(1年)のマイナスクロスに反応したMF蒲地壮汰(3年)が豪快に蹴り込んで同点としてみせた。
チームは怒涛のゴールラッシュで6得点を奪うド派手なゲームを演じた。そしてチームを勢いづけたのは、間違いなく双子兄弟の“絆ゴール”からだった。宮口典久監督も「あんなこと(オウンゴール)はサッカーにはあること。陽汰のオウンゴールを壮汰がカバーするという名電にとっては理想的な形だった」と目じりを下げた。
当人たちも“絆ゴール”を振り返る。得点を取り返した弟の壮汰は、「陽汰だったからという特別な感情はなく、先制されて、もう一段ギアを入れないとなと感じていた」と話す。ただ得点後には兄で主将の陽汰に駆け寄り、頭をポンと叩く。「結構心に来ていた」と振り返る陽汰は、「本当にあいつの1点で救われた。本当に感謝しかない」と頭を下げた。
二卵性の双子でここまで一緒にサッカーを続けてきたが、卒業後は別々の道に進むことを決めている。それぞれが希望の進路を考えたという。陽汰が岐阜聖徳学園大、壮汰が愛知学院大に進学する。「まだ一緒にやれる」。2回戦の相手は前橋育英高と強豪だが、陽汰が「自分たちがチャレンジャーということは誰が見ても分かり切っていること。本当にぶつかるだけ」と意識を強めれば、壮汰も「完全にチャレンジャー。僕たちの力をぶつけるだけだと思います」とお互いに示し合わせたかのようなコメントを残し、意気込んでいた。
(取材・文 児玉幸洋)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エース交代3分後…緊急事態に「PK戦でなければとても勝てない」 明かされた強さの秘訣
FOOTBALL ZONE / 2025年1月14日 11時45分
-
第103回選手権は堀越FW三鴨奏太が単独得点王!! 東京都代表で33年ぶり快挙、2位は高岡伶颯ら4選手
ゲキサカ / 2025年1月13日 16時54分
-
7年ぶりV狙う前橋育英が最後の前日練習! 初制覇と同カード決勝も「最高のチャレンジャーとして頑張りたい」
ゲキサカ / 2025年1月12日 14時3分
-
[MOM4986]愛工大名電FW杉本悠悟(1年)_震災の影響で石川越境入学を断念した1年生が攻撃を活性化
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時35分
-
[MOM5005]前橋育英FW中村太一(3年)_「ファーストタッチまで」からの脱却! 兄が敗れた準々決勝に導くスーパーサブ劇的弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時22分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください