「強い流経」躍動! 流経大柏が前回大会8強・佐賀東に5-0で快勝し、初戦突破!
ゲキサカ / 2024年12月31日 13時46分
[12.31 選手権2回戦 流通経済大柏高 5-0 佐賀東高 柏の葉]
V候補の流経大柏が強豪対決を5-0で勝利! 第103回全国高校サッカー選手権は31日に2回戦を行い、千葉県立柏の葉公園総合競技場の第1試合で流通経済大柏高(千葉)と佐賀東高(佐賀)が対戦。流経大柏が5-0で快勝した。
流経大柏は優勝1回、準優勝2回、プレミアリーグEASTに所属する名門校。激戦区・千葉県予選で強さを示して制し、3年ぶりの選手権出場だ。その初戦の先発はGKが加藤慶太(3年)で右SB堀川由幹(3年)、CB佐藤夢真(3年)、CB奈須琉世(3年)、左SB宮里晄太朗(3年)、中盤は飯浜空風(3年)と柚木創(3年、U-17日本高校選抜)がダブルボランチを組み、右SH和田哲平(3年)、左SH亀田歩夢(3年、富山内定)、そしてFW粕谷悠(3年)とFW山野春太(3年)の11人。湘南内定内定のFW松本果成(3年)はベンチスタートとなった。
一方の佐賀東は前回大会で初のベスト8。この日先発したGK中里好佑(3年)、右SB田中佑磨(3年、U-17日本高校選抜候補)、CB後藤光輝(3年)、CB甲斐桜助(3年)、左SB江頭瀬南(3年、U-17日本高校選抜候補)、右SH大島弘賀(3年)はいずれも前回大会の先発経験者。加えて、中村琥道(3年)と甲斐巧海(3年)のダブルボランチ、左SH江口賢伸(3年)、前線は石川僚祐(2年)と渡邉岳(3年)が先発出場した。
試合開始前に観戦チケットの完売が発表された注目カードは立ち上がり、佐賀東の左SB江頭の鋭い左クロスがゴールエリアへ入る。だが、早い時間帯から流経大柏ペースで試合は進んだ。
地元・流経大柏は抜群の切り替えの速さとフィフティ・フィフティのようなボールでも競り勝つ強さを表現。前線でボールの収まる山野と粕谷をシンプルに活用して押し込むと、亀田が山野とのパス交換から仕掛け、右CKに宮里が飛び込むなどゴールへ迫る。
そして13分、流経大柏が先制する。中盤でリズムを生み出していた柚木の縦パスを起点に亀田、粕谷と細かく繋いで最後は山野が右足シュートを右隅に突き刺した。リードを奪った流経大柏は安易にクリアせず、各選手が冷静に相手を見ながら余裕のあるビルドアップ。同時に粕谷や飯浜らが即時奪回を徹底して佐賀東の前進を許さない。
そして、柚木がワンツーから右足シュートへ持ち込むなど追加点を目指すと31分、追加点を奪う。相手DFが倒れ込んでいる間に攻撃を継続。敵陣右中間の粕谷がこぼれ球を1タッチでPAへ落とす。これに走り込んだ和田が右足で決め、2-0とした。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
決勝はPK戦10人目で決着!前橋育英が7大会ぶり2回目の全国制覇!
ゲキサカ / 2025年1月14日 13時14分
-
出場校チーム紹介:流通経済大柏高(千葉)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時16分
-
前橋育英が死闘制し7大会ぶり2度目の頂点! 計20人のPK戦の末、決勝再戦で流通経済大柏に勝利【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月13日 17時3分
-
10番柚木創の決勝PKで流通経済大柏が初出場・東海大相模を撃破!!6大会ぶり決勝進出で前橋育英と対決へ
ゲキサカ / 2025年1月11日 16時16分
-
[MOM5010]流通経済大柏FW山野春太(3年)_プレミア王者・大津のウィークは自分のストロング、裏抜けから2試合連続の先制弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時19分
ランキング
-
12軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
4今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください