大黒柱の出場停止で緊急CB挑戦…初出場・龍谷富山の2年生SB村西琉斗「全国に出てもスキがないチームでこの舞台に戻ってきたい」
ゲキサカ / 2025年1月1日 20時37分
[12.31 選手権2回戦 松山北高 1-0 龍谷富山高 味フィ西]
守備の要を担うCBの宮林渉(3年=STG.FC)を出場停止、バイタルエリアを駆けるFW松代大輝(2年=広田FC Jrユース)を負傷で欠くなか、なんとか勝利を狙った初出場・龍谷富山高だったが、終盤のPK献上で失点を喫し、2回戦敗退に終わった。宮林の出場停止に伴い、右SBからCBに回ったDF村西琉斗(2年=STG.FC)は「宮林くんと松代の分も勝たせてあげたかった。自分の甘さが出たので悔しい」と唇を噛んだ。
富山U-18からの転籍で龍谷富山高に加入した宮林は最終ラインの統率、ビルドアップの起点を担うDFリーダー。この日はそんな大黒柱が不在のため、本来であれば右SBで力強い上下動を見せる村西がCBに回り、同じ2年生のCB海老椋太(2年=STG.FC)とともに最終ラインの統率を託された。
村西は随所で鋭い身体の寄せでボールを奪ったり、読みを利かせたカバーリングを見せていたものの、悔いが残ったのは後半25分の場面。PKにつながるファウルには関わっていなかったが、村西は「自分がラインコントロールをして、後ろから声を出すことを意識していたけど、失点シーンは自分の戻しが少し遅く、全体として声も足りていなかった。自分が一番声を出さないといけなかった」と責任を背負った。
また相手の1トップを担ったFW大西然(2年=松山市立小野中)への対応でも「何本かは自分でもいいカバーリングができたと思ったけど、相手の14番さん(大西)がポストプレーをしてくるのはわかっていたので、いかに潰しに行くかというところで、潰せた部分もあったけど、フリーで持たせた部分もあったので、改善すべき部分だと思う」と反省ばかりが口をついて出た。
それでも学校としても個人としても初の全国舞台、全国での勝利は格別なものがあったようだ。
「勝った試合はすごく嬉しかったし、負けたらすごく悔しい」。そう1試合の重みを痛感した村西は来季に目を向ける。「今日は自分たちの課題がはっきり出た。いいところはこれからどんどん伸ばして、悪いところはどんどん改善して、悪いところを一つずつなくしていって、全国に出てもスキがないチームを目指して、また来年この舞台に戻ってきたい」。レギュラーのうち7人は2年生。期待の世代の挑戦はすでに始まっている。
(取材・文 竹内達也)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
かつて共に暮らしたG大阪ユース後輩との3歳差共演も実現…負傷から帰ってきたロス世代最年長組SB桒原陸人(明治大)「自分が先頭に立ってやっていきたい」
ゲキサカ / 2025年2月2日 13時59分
-
「自分の子どもが生まれても流経に入れたい」 大ケガから帰ってきた不屈のファイター。流経大柏DF富樫龍暉が感謝のPK成功に滲ませた揺るがぬ「流経愛」
ゲキサカ / 2025年1月14日 22時0分
-
出場校チーム紹介:流通経済大柏高(千葉)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時16分
-
[MOM4973]龍谷富山GK吉田啓剛(2年)_勝敗決する5番目のPKキッカーに抜擢…元GK指揮官の「高い要求」に応え続ける守護神
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時43分
-
[MOM4998]松山北MF森隼人(3年)_0-0で大役託された“唯一の3年生”「自信を持って」真ん中に蹴り込んだPK決勝弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時26分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください