「今大会で1位狙えるくらい」ロングスローを磨いてきた日章学園MF小峠魅藍、プロでのチームメイトとの再会目指す
ゲキサカ / 2025年1月2日 11時10分
[12.31 選手権2回戦 矢板中央高 2-1 日章学園高 フクアリ]
「まわりの人からは優勝候補としての期待は感じていて、自分たちも全国1位は目標にしていたんですけど、まさかこんなに早く終わるとは思っていませんでした」
3年連続18回目、日章学園高(宮崎)の選手権は2回戦で終わりを告げ、MF小峠魅藍(3年=日章学園中)は悔し涙を隠さなかった。
相手の矢板中央高(栃木)は、今年度は攻撃的なサッカーへの移行を掲げているが、元来の球際の強さは継続している。「お互い戦うチームだったので、そこで自分が戦えていなかった。弱さが出た」と後悔がついて出る。決勝点となった矢板中央の2点目は、素早いカウンターから生まれたが、直前のプレーが悔やまれる。
「2失点目も自分のスローインミスから失点していて……。みんなには謝って、『そんなの気にすんな』とか『覚えてない』とか言ってくれるんですけど、自分の中では自分のせいだと思っています」
昨年度の選手権でも、FW高岡伶颯(3年=サウサンプトン内定)、MF南創太(3年=仙台内定)、DF吉川昂我(3年)とともに先発。小峠は今年度のチームをボランチとして攻守で支えてきた。セットプレーのキッカーも務め、選手権1回戦ではFKで高岡のハットトリックの完成をアシスト。さらに、ロングスローという武器も備えている。
昨年度の選手権1回戦。相手の名古屋高DF月岡陸斗のロングスローはゴールをアシストするなど、大きな話題を呼んだが、小峠も「自分よりもはるかに飛ぶ」と衝撃を受けたという。それから1年間、己の武器を磨いてきた。「同じぐらい飛ばそうと思って1年間練習してきて。今大会で1位狙えるぐらいの距離だったり、弾道だと思っている」と確かな自信をつかんだ。
高校サッカーでは日本一という夢を叶えることはできなかったが、小峠のサッカー人生は続いていく。
「伶颯や創太と自分が4年後に同じ舞台に立てるように、がんばろうって思えるきっかけになったので、この負けが良かったって思えるように、これから大学で4年間がんばっていきたいです」
卒業後は関東の大学でサッカーを続ける予定だという小峠は、高校卒業後にプロの道へ進む高岡と南と再び同じピッチに立つことを目指す。
(取材・文 奥山典幸)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
U―20高岡伶颯 U―20アジア杯は「得点王を狙っている」全国選手権後はサウサンプトン練習参加
スポニチアネックス / 2025年2月1日 21時3分
-
【サッカー】U20日本代表メンバーを発表 日章学園の高岡伶颯ら選出 U20W杯出場権をかけたアジア杯に臨む
日テレNEWS NNN / 2025年1月29日 6時15分
-
高校サッカー選手権の優秀選手36名が決定! 優勝の前橋育英&準優勝の流経大柏から7名ずつが選出
超ワールドサッカー / 2025年1月13日 21時45分
-
[MOM4995]矢板中央FW加藤神人(3年)_「見えたら打て!」の選手権初シュートはスーパーミドル弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時28分
-
[MOM4972]日章学園FW高岡伶颯(3年)_相手の想定を上回る動き出し。目標の全国制覇と「20」へ、まず3発
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時15分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください