前橋育英は2-0→2-2で暗雲も「退場に救われてやっと互角に」苦しみながらも準々決勝へ
ゲキサカ / 2025年1月2日 20時42分
[1.2 選手権3回戦 帝京大可児高 2-3 前橋育英高 駒沢]
「退場に救われてやっと互角になった」。前橋育英高(群馬)の山田耕介監督は、3-2で勝利した帝京大可児高(岐阜)戦をそのように総括した。
前橋育英は2大会ぶりの8強入りを目指す一戦で前半8分までに2点を先取するも「可児のパスワークが凄かった」(山田監督)。プレスがハマらなくなると同16分に1点差に詰め寄られ、同27分に追いつかれた。試合の流れは帝京大可児に渡っていたが、前半33分にMF平林尊琉(2年)がロングボールに反応して相手GKの退場を誘発。数的優位になってからは前橋育英がボールを握り、試合終盤のゴールで3回戦を突破した。
山田監督は相手に退場者が出たことが、勝敗の大きな分かれ目になったことを強調する。
「退場がなければあんな内容にはなっていないです。特に後半は11対11でやっていれば多分攻められていた。相手チームが10人というのはやっぱり大きいと思います。11人だとどうだったんだろうなという感じはします」
もっとも前橋育英はFWオノノジュ慶吏(3年)と平林のコンディションが万全ではなく、打撲を抱えていたFW佐藤耕太(3年)は前半途中での交代となるなど様々な不安材料を抱えながらの一戦だった。ただ指揮官はリードする中で3点目をなかなか決められなかったことにフォーカスし、「その辺がやっぱり課題」と指摘。2得点のオノノジュも「ただゴールを決めるだけじゃなくて、追いつかれたらまたもう1点を決める得点力が必要になってくる」と改善を誓った。
2大会ぶりの8強入りを果たしたものの、2回戦はPK戦で2人が失敗してあわや敗退の危機に瀕し、今回は2点のリードを追いつかれてからの勝利と手応えを掴みきれない試合が続いている。オノノジュが指揮官の言葉として紹介した「一回もうチームは死んでいて、そこで神様が与えてくれたチャンス」というのも苦しい戦いぶりを象徴するもの。山田監督は「選手たちも僕らもこれを良い学びにして準々決勝に繋げていければ」と前を向きながら、中1日の連戦でも本来の力を発揮できるように準備していく姿勢を示した。
(取材・文 加藤直岐)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
出場校チーム紹介:前橋育英高(群馬)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時17分
-
第103回選手権は堀越FW三鴨奏太が単独得点王!! 東京都代表で33年ぶり快挙、2位は高岡伶颯ら4選手
ゲキサカ / 2025年1月13日 16時54分
-
7年ぶりV狙う前橋育英が最後の前日練習! 初制覇と同カード決勝も「最高のチャレンジャーとして頑張りたい」
ゲキサカ / 2025年1月12日 14時3分
-
2アシストで前橋育英の決勝進出導く!! 同期のスーパー弾に頭を抱えたFWオノノジュ慶吏「決めるのは運だけじゃない」
ゲキサカ / 2025年1月11日 18時55分
-
[MOM5005]前橋育英FW中村太一(3年)_「ファーストタッチまで」からの脱却! 兄が敗れた準々決勝に導くスーパーサブ劇的弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時22分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
32軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください