初出場の東海大相模が快進撃8強! 大舞台で逞しさ増す教え子に「高校生はこんなに成長していくんだな」東北学院は42年ぶりの躍進が終わる
ゲキサカ / 2025年1月2日 21時28分
[1.2 選手権3回戦 東北学院高 0-3 東海大相模高 U等々力]
第103回全国高校サッカー選手権は2日、3回戦を各地で行った。Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuでの第1試合は、東海大相模高(神奈川)が東北学院高(宮城)に3-0で勝利。選手権初出場でベスト8進出を果たした。
42年ぶり3回戦進出の東北学院は、2回戦から先発2人を変更。MF阿部圭汰(2年)とDF鈴木幸太(3年)が起用された。4-4-2の布陣でGKは橋本脩礼(3年)、4バックは左からDF渡邉幸輝(3年)、DF吉田健太郎(3年)、DF阿部幹大(3年)、鈴木。2ボランチはMF菅原心汰(3年)とMF杉山和勢(3年)。サイドハーフは左が阿部圭、右がMF佐々木智貴(3年)。2トップはFW岡元龍太(3年)とMF佐藤成真(3年)が入った。
シード校で2回戦が初戦だった東海大相模は、FW山田大樹(3年)が先発入り。4-2-3-1の布陣でGKは松坂亮(3年)、4バックは左からDF佐藤碧(3年)、DF石井龍翔(2年)、DF塩田航央(2年)、DF森安南翔(3年)。2ボランチはMF長井隆之介(3年)とMF高畑旺崇(3年)。2列目は左からFW辻将輝(3年)、MF沖本陸(3年)、山田。1トップにMF小林晄也(3年)が立った。
開始早々にスコアが動いた。前半5分、東海大相模は左サイドの深い位置から佐藤碧がボールを戻すと、待ち構えた長井がダイレクトで左足キック。PA中央に飛んだところを、小林がヘディングシュートで合わせた。ゴール上部に向かってGK橋本に触れられたボールはクロスバー直撃。地面に叩きつけられたところを橋本にキャッチされるが、主審はゴールラインを割ったとみなし、先制点が決まった。
得点後は拮抗状態が続くなか、前半残り5分のところで東海大相模は得意のロングスローを4連続で敢行。すると前半アディショナルタイム1分過ぎに追加点。4度目に佐藤碧が右サイドから放ったボールを塩田がヘディングシュートで叩き込み、2-0と点差を広げる。そのまま前半を2-0で折り返した。
ハーフタイムで東北学院は鈴木と阿部圭を下げ、DF壱岐翼(2年)とMF阿部慶人(2年)の投入で攻撃に厚みを加える。後半開始から攻勢を強め、後半26分には阿部慶のクロスに壱岐が強烈なヘディングシュート。しかし、わずかにゴール右外に外れた。
すると、後半31分に東海大相模がダメを押す。沖本が敵陣PA内に入り込むと、PA右にこぼれたボールを、途中出場のFW西田蓮(3年)が右足でクロス。ファーサイドに飛んだボールを辻が胸で収めて右足シュートで決め切った。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
出場校チーム紹介:東海大相模高(神奈川)
ゲキサカ / 2025年1月13日 0時25分
-
10番柚木創の決勝PKで流通経済大柏が初出場・東海大相模を撃破!!6大会ぶり決勝進出で前橋育英と対決へ
ゲキサカ / 2025年1月11日 16時16分
-
[MOM4992]東海大相模DF佐藤碧(3年)_蹴って投げて最後は劇的ヘッド!! 野球部員からロングスロー教わる攻撃的SB
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時32分
-
[MOM5008]東海大相模FW辻将輝(3年)_体操、水泳を経てサッカーは中学から。きっかけの大舞台で8強入りへのダメ押し弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時20分
-
[MOM5012]東海大相模MF沖本陸(3年)_“初出場国立行き”の立役者は目覚めた背番号10。監督夫妻も予言?の逆転1G1A「本当に取っちゃった」
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時18分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください