立ち上がりに先制し、被シュートゼロで勝利。隙を突き、隙を与えなかった東福岡が新体制1年目で8強入り
ゲキサカ / 2025年1月3日 14時15分
[1.2 選手権3回戦 東福岡高 1-0 阪南大高 駒場]
東福岡高(福岡)は、MF藤川虎太朗やMF髙江麗央、DF小田逸稀、FW佐藤凌我らを擁した2016年度大会以来、8大会ぶりのベスト8進出。2回戦に続いて浦和駒場スタジアムでの戦いだった東福岡は、立ち上がりから出足で阪南大高(大阪)を上回り、前半8分にFW伊波樹生(3年)が先制点を決めた。
平岡道浩監督は、「珍しく、立ち上がり良かったですね。相手がこのグラウンドに慣れてなかったっていうところと、リスペクトしてくれたところを最初に突けたかなっていう風に思っています。(相手が慣れるまでの時間は)『チャンスだよ』っていう話はしてました」と振り返る。
前半半ばを過ぎると、序盤ほどの差を作れなくなった。だが、プレミアリーグで磨かれた強度の高い守備を継続。ロングボールに対しては山禄涼平(3年)、大坪聖央(3年)の両CBや190cmGK後藤洸太(3年)を中心に落ち着いて対応し、怪我のMF大谷圭史(3年)に代わってアンカーを務めるMF佐藤宏耀(3年)のプレスバックも効いていた。
また、サイドに相手ボールが入っても、対人守備の強さが光る左SB柴田陽仁主将(3年)や走力のある右SB福川聖人(3年)が距離感の良い守り。スライドも速く、サイドの局面で再三ボールを奪い返していた。
阪南大高はどこかで東福岡がミスしたり、隙を見せないか探りながらの攻撃。だが、濱田豪監督は「全くそういう隙も与えてもらえず、シュートすら打ててない試合だった」と首を振る。
一方、東福岡の平岡監督は「(阪南大高が)結構センターバックが繋ぐっていうよりかは、ロングボールが多かったので、そこに挟み込みができやすいような環境をちょっと作りました。セカンド勝負と、あとはプレスバック勝負っていう風な考えでした」。中央の強固な守りによって相手の攻撃を外回しにさせ、狙い通りの奪い返し。ほぼ隙のない守りで初戦6ゴールの阪南大高をシュートゼロに封じ込んだ。
2点目のチャンスをモノにできなかったものの、快勝で準々決勝進出。初戦から3試合連続で5人の交代枠全てを使い切ったほか、先発の入れ替えなど疲労を軽減しながら白星を重ねてきている。
チームの一体感も一戦一戦向上中。東福岡OBで、2023年12月の監督就任の平岡監督は、就任1年目のシーズンで国立準決勝に王手をかけた。「格上の相手に対してもやっぱり自信持ってトライできるんじゃないかという風に、今日の勝利はだいぶ大きいです。(ここから先の戦いも)もう一戦一戦戦うだけです。足元しっかり見ながら、自分たちの特長をどれだけ活かすことができるか。もう一戦一戦。それが欲って言えば欲かもしれませんけれども、あと3試合、しっかり大事に戦っていきたいと思います」。準々決勝の対戦相手は、平岡監督が選手時代の1995年度大会準決勝でPK戦の末に敗れている静岡学園高(静岡)。自分たちの特長を発揮し、因縁の相手を破って2015年大会以来の準決勝進出を果たす。
(取材・文 吉田太郎)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください