湘南がMF山田直輝の移籍先決定を発表
ゲキサカ / 2025年1月3日 20時52分
湘南ベルマーレは3日、2024シーズン限りで契約満了となったMF山田直輝(34)の移籍先がFC岐阜に決まったと報告した。
山田は2024年にJ1リーグ戦10試合、ルヴァンカップ1試合に出場し、天皇杯では2試合で1ゴールを記録。同年11月29日に契約満了が発表されていた。
以下、クラブ発表プロフィール&コメント
●MF山田直輝
(やまだ・なおき)
■生年月日
1990年7月4日(34歳)
■出身地
埼玉県
■身長/体重
168cm/66kg
■経歴
北浦和サッカースポーツ少年団-浦和Jrユース-浦和ユース-浦和-湘南-浦和-湘南
■出場歴
J1リーグ:196試合13得点
J2リーグ:39試合5得点
カップ戦:40試合9得点
天皇杯:20試合5得点
■コメント
▽岐阜
「この度、FC岐阜の一員としてプレーさせていただくことになりました、山田直輝です。
いくつかお話しをいただいた中から、私が1番力になれるチームであると判断し、加入を決めさせていただきました。FC岐阜が掲げる『ボールを保持し、攻撃的で、観ている人に感動を与えるサッカー』というチームスタイルは、まさに私が追求してきたプレースタイルそのものです。J2昇格というクラブの目標を達成するため、私の持つ力を全て注ぎ、ピッチ上で表現していきたいと思います。
また、『子どもたちに夢を』というクラブ理念や、ミッションである『人づくり』『街づくり』『夢づくり』に対する熱い思いを小松社長からも直接伺い、心を動かされました。このクラブが目指す『岐阜で一番愛される集団』の実現に、少しでも貢献したいと思っています。
FC岐阜が岐阜県の42市町村と一つとなり、J1の舞台で戦う姿を目指して、日々精進してまいります。皆さまとピッチでお会いできる日を楽しみにしています!」
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2024シーズンJリーグ特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
35歳MF青木拓矢が現役引退…大宮、浦和、FC東京、岐阜でプレー
ゲキサカ / 2025年2月1日 18時55分
-
大宮から浦和への“禁断の移籍”も…岐阜退団のMF青木拓矢が35歳で現役引退、J1通算345試合14得点
超ワールドサッカー / 2025年2月1日 18時55分
-
新潟退団のFW鈴木孝司が35歳で現役に幕…古巣横浜FMのスクールコーチに就任「皆様のおかげで夢のようなプロ生活を過ごすことができました」
超ワールドサッカー / 2025年1月21日 13時40分
-
プロサッカー選手会理事も経験のMF日高慶太、新天地はキングカズら所属のJFL鈴鹿
ゲキサカ / 2025年1月18日 19時8分
-
熊本退団MF谷山湧人、新天地は昨季レンタルのFC徳島に決定
ゲキサカ / 2025年1月16日 14時2分
ランキング
-
1【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
-
4巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
5【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください